イソヒヨドリのメス 2017-01-21 | 野鳥 ウォーキングの途中 イソヒヨドリのメスに出会いました。オスは青くて綺麗ですが メスはちょっと地味です。 #千葉県 « 旧尾形家住宅の一般公開(重... | トップ | 小塚大師初大祭・大般若転読... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (yuu) 2017-01-21 14:12:56 数か月前に我が家に良く姿を見せていましたが最近はみかけなくなりましたヒヨドリと違って以外におとなしい野鳥ですよね雄は此方でも見かけません今日も風が強いですねお散歩お休みにしました💦 返信する yuuさんへ (yoshi) 2017-01-21 21:25:56 yuuさんこんばんは。海岸沿いでなくても 時々見かけますね。yuuさんのブログで覚えていたので この鳥だとすぐに分かりました。ヒヨドリに似ているけれど 目のふちに 模様がありませんね。毎日家の近所のウォーキングですが色々な鳥に出会えて楽しみです。寒いので暖かくしてお休みください。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最近はみかけなくなりました
ヒヨドリと違って以外におとなしい野鳥ですよね
雄は此方でも見かけません
今日も風が強いですね
お散歩お休みにしました💦
海岸沿いでなくても 時々見かけますね。
yuuさんのブログで覚えていたので この鳥だとすぐに分かりました。
ヒヨドリに似ているけれど 目のふちに 模様がありませんね。
毎日家の近所のウォーキングですが
色々な鳥に出会えて楽しみです。
寒いので暖かくしてお休みください。
いつも見ていただきコメント有難うございます。