goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

海上自衛隊館山航空基地一般開放(館山市)

2011-07-23 | イベント


正門



ヘリコプターの展示















ヘリコプター体験搭乗の抽選



マスコットキャラクターの 千葉 翔(かける)くん



館空カレー



ミニ護衛艦いしかわ



翁家勝丸さんの曲芸



プロレス



ちびっ子プロレス教室



ちーばマン  凄くかっこよかったです。



マリンエキスプレス 子供たちが大喜びでした。


海上自衛隊館山航空基地で 元気で行こう!館山!! 海の日記念 基地一般開放があり行きました。ヘリコプターの展示 化学消防車の展示や放水体験 フライトシュミレーター体験 ヘリコプター体験搭乗  支援船体験航海 サッカー大会 屋台村 マリンエキスプレス プロレス スタンプラリー その他いろいろの催しものが盛りだくさんで とても楽しかったです。普段基地の中に入る機会がありませんので 格納庫や管制塔が見学出来て楽しかったです。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (yuu)
2011-07-23 09:28:16
なかなか入る事が出来ない基地の一般開放に
行かれて基地の内部が観れて良かったですね
いろんな催し物がありみなさんの顔も楽しそうに・・
yoshiさんはヘリコプター体験搭乗の抽選に当たりましたか?

今日も涼しくてお祭りの撮影は楽ですね
返信する
yuuさんへ (yoshi)
2011-07-23 10:54:20
yuuさんお早うございます。
涼しくて気持ちいいですね。

そうなんです。特別な用事がないと入れないので
基地解放は いつも楽しみにしています。
以前1回 ヘリコプターに乗せて貰ったことがあり いい体験でしたが
今回は 祭りの予定もあり 諦めました。
抽選は人の列が 格納庫の外まで続き 凄い人気でした。
天気も良かったので 当たった人は 最高でしたね。
3月の大震災では 自衛隊の人達が 救援活動で大変でしたね。本当に感謝します。

今日もまた 祭りを見に行ってきます。

いつも見ていただき有難うございます。
返信する
こんにちは~ ()
2011-07-23 12:35:15
yoshiさん&奥さん
又々こんにちは~です

半日お疲れ様です
有り難うございます
涼しくて仕事がはかどります


私も那古でyoshiさんに
お会いして聞いたので
早速あれから行ってきました
館空に足を踏み入れるのは何年?いや十数年ぶりに入りました
普段入れない所に入れたので見る物全てが珍しく
見えて自衛隊の方にも色々親切に教えて頂いたりで
良かったです
しかし
間近で見るヘリは
大きかったですねぇ~
感動しました


yoshiさん&奥さん教えて
頂き有り難うございましたm(__)mお辞儀
&
この場をお借りして
自衛隊の方々へ
あの時は色々親切に教えて頂いたり美味しい物を
有り難うございました
m(__)mお辞儀


さて
後半日安全第一で
頑張りましょ~


失礼します
返信する
兎さんへ (yoshi)
2011-07-23 19:33:05
兎さんこんばんは。
今日も涼しくてよかったです。

自衛隊 本当に広いですね。かなり歩き回りました。
私は那古に行く前に行ったのですが 凄い賑わいでした。
かなり遠方から 見学に来た人も 大勢いましたね。
大震災の時は ヘリコプターも 大変だったことでしょう。
本当にお疲れさまでしたと言いたいです。

屋台村楽しいですね。いつもキーホルダーなど自衛隊のグッズを 1つ買い 記念にします。

今日も一日お疲れ様でした。
いつも見ていただき有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。