goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

蓮華寺と日蓮聖人御疵洗之井戸(鴨川市)

2008-05-13 | 神社・仏閣











日蓮聖人御疵洗之井戸


鴨川市のガイドブックを見て 日蓮聖人ゆかりの寺 蓮華寺を訪ねた。山あいの静かなところに 近代的な建物のお寺だった。直ぐ近くに日蓮聖人が頭に疵(きず)を受けた時 疵を洗って養生したという井戸があった。「疵」という字が読めず 家に帰ってきてから 辞書で調べて キズと読むと分かった。(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2008-05-13 22:46:10
山あいのひなびた里にしゃれたお寺ですね。
日蓮上人の疵を手当てした井戸なんて、上人が身近に感じられます。
確実に昔生きていた偉人がここにいて活動していた証がこの井戸に残っている。
この大地にロマンを感じます。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2008-05-14 08:44:18
蓮華寺、名前もいいですね。
田んぼが多いのどかな所にありました。
建物は建て直されて今風ですが
歴史がありそうですね。
疵洗いの井戸、大切に保存されていますね。
昔の様子が 浮かんできそうです。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。