もみじロード(富津市山中~志駒) 2014-11-27 | 風景 もみじロード(山中の竹之内米店付近) 2014.11.27 富津市の志駒川に沿って走る 県道182号(上畑線)の山中から志駒の約10キロにわたる 「もみじロード」に行ってきました。真っ赤に紅葉したもみじが とても綺麗でした。ところどころに臨時駐車場が用意されていて ゆっくり紅葉を楽しむことが出来ました。
白浜の海(南房総市フローラルホールの前にて) 2014-11-18 | 風景 野島崎灯台 沖合を大きなタンカーが通ります。 大島が見えました。 キラキラ 文化祭を見に行った時 天気が良くて 波も静かだったので 海岸まで行ってみました。太平洋が広大で 気持ち良かったです。
保台ダム(鴨川市和泉) 2014-07-11 | 風景 保台ダム 保台貯水池 鴨川市和泉にある 保台ダムを見に行きました。2000年に完成したとのことで まだ新しいようです。満水の貯水池も 素晴らしい眺めでした。歩いてダムの中央の 放水しているところまで行って のぞいて見ましたが めまいがしてしまって写真がありません。大きくて立派なダムですね。
郡(こおり)ダム(君津市) 2014-06-14 | 風景 観音霊場めぐりで君津市を走行中 大きなダムがあったので寄ってみました。昭和47年12月に完成したという 郡(こおり)ダムで 工業用水道ダムとのことです。野鳥の声が聞こえたり 静かで自然を満喫できました。
恋人の聖地(富津市金谷) 2014-05-28 | 風景 恋人の聖地金谷のモニュメント 金谷の海 富津に出かけ フェリー乗り場にある 恋人の聖地のモニュメントで 記念撮影しました。鐘がいい音でした。フェリーに乗る前に 是非 鳴らしてみて下さい。
白間津の花畑(南房総市千倉) 2014-01-11 | 風景 白浜・千倉方面の花摘みが始まりました。まだ蕾が多かったですが かなり咲いていました。 いよいよ花摘みのシーズンですね。(2013.01.09撮影)