goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

拓心祭(千葉県立安房拓心高等学校の文化祭)

2017-11-11 | イベント


千葉県立安房拓心高等学校



仔牛



シクラメンの販売



同窓生のコーナー



PTAバザー



書道展






家庭部



フラワーデザインリース展



タピオカジュースと電球ソーダ  若い人達が楽しそうだったので買ってみました。



華道展






献血お願いしますとのことでした。


2017.11.11(土) 千葉県立安房拓心高等学校の文化祭の 拓心祭に行きました。朝のうちの雨もあがり 良い天気になり どこの教室も活気があり 楽しいこといっぱいでした。少し行くのが遅くて 野菜の直売などは売り切れでした。高校生の頃が懐かしかったです。

北条海岸BEACHマーケット(館山市)

2017-11-07 | イベント


フラダンスの披露









安西農園さんの焼きそば









さくらちゃんと寅次郎くん






百笑園さん




2017.11.05(日)館山市の北条海岸で 北条海岸ビーチマーケットがあり 行きました。沢山の店が並び 大勢の人出で とても賑やかでした。焼きそばやパンなど 美味しかったです。海でも色々な競技が開催されており どれも楽しそうでした。

菊花展(館山ファミリーパークにて)

2017-11-04 | イベント
































うろこ雲


文化の日 館山ファミリーパークに 菊花展を見に行きました。どれも本当に見事で 素晴らしかったです。育てるのが大変だったことでしょう。有難うございました。館山ファミリーパークは 台風21号の影響で 花が被害を受け見れないため 入園無料でした。お見舞い申し上げます。

小品盆栽清雅展(館山市コミニュティセンターにて)

2017-10-30 | イベント





ルビーさんざし



ローヤ柿









三つ葉アケビ



五葉アケビ



ローヤ柿









一才カマツカ



マユハケオモト


2017.10.28(土)館山市のコミニュティーセンターに 小品盆栽 清雅展を見に行きました。小さい鉢に植えられた盆栽が沢山展示されていて 見事で素晴らしかったです。近くにいた方が 詳しく解説してくれ とても勉強になりました。台風22号は無事に通過してホッとしました。

旧安房南高等学校木造校舎一般公開(館山市)

2017-10-29 | イベント


旧千葉県立安房南高等学校









教室のガラス戸



階段



書道パフォーマンス















制服の移り変わり




2017.10.28(土)旧安房南高等学校の木造校舎が一般公開され 見学に行きました。教室も廊下も ピッカピカに手入れされていて 綺麗なまま管理されていました。卒業生が大勢見学していましたが 懐かしかったことでしょう。安房南高等学校は 2008年4月 千葉県立安房高等学校と合併し閉校しました。

高家神社(たかべじんじゃ)で包丁式(南房総市千倉)

2017-10-17 | イベント


高家神社(たかべじんじゃ)






包丁塚



拝殿



包丁式 式題は「波分け之鯛」



四條眞流師範静岡県支部長 遠藤憲繁先生



















2017.10.17(火)南房総市千倉にある高家神社(たかべじんじゃ)で 包丁式がありました。あいにくの雨降りでしたが 観光バスでの見学者もいて テント内もいっぱいで 立ち見の方も大勢で とても厳かで感動しました。

丸山豊さん(かっぱさん)写真展(道の駅きょなんギャラリーにて)

2017-09-27 | イベント








丸山さんの写真と 滝口照影さんの俳句






抹茶ソフトを食べました。



見返り美人の像



道の駅きょなん


道の駅きょなんギャラリーで 丸山豊さんの写真展があり 見に行きました。写真には 滝口照影さんの俳句が添えられていて どれも素晴らしかったです。写真撮影の時に 時々一緒になりますが とてもお元気です。

きらり楽しみ広場(南房総市白浜コミニティーセンター)

2017-09-24 | イベント


バンド演奏



写真コンテスト



書道展



フリーマーケット









ドラゴンフルーツを買いました。爽やかな甘さで 美味しかったです。



近藤博さんのがまの油売り 最初から最後まで見ていたので 巾着袋に24金やチョコレートなど入った お土産を貰いました。



日本舞踊



フラダンス






バンド演奏


南房総市白浜コミニティーセンターで開かれた きらり楽しみ広場に行きました。色々なお店が出ていて買い物し 演芸や展示など見て とても楽しかったです。以前はフローラルホールでやっていたので 間違えて行ってしまいましたが 白浜コミニティーセンターは JRバス白浜駅の奥でした。初めて行きました。立派な建物でした。





第12回館山まるしぇ&案山子コンテスト(館山市稲)

2017-09-23 | イベント








生の落花生 おおまさりを買いました。



案山子(かかし)コンテスト









オドーリ・キッチンさんの 三芳の牛乳プリンいちじくソースを 買って食べました。












お楽しみ抽選会 ハズレでした。



須藤ケンタさんの大道芸 風が強かったのに 見事でした。



知り合いの愛犬ポポちゃんに会いました。


2017.09.23(土)館山まるしぇ&案山子コンテストがあり行きました。沢山の出店があり 新鮮野菜の販売やフリーマーケット 惣菜やスイーツなど売られていました。ずらりと並んだ案山子も どれも見事な出来栄えで 楽しかったです。

小暮哲也さんのジャズライブと新しいメガネ

2017-07-30 | イベント








近眼用と老眼用


手術の後 ようやく目の視力が安定してきたので 眼科で検眼してもらい 新しいメガネを作ることが出来ました。メガネを受け取りに行った時 小暮哲也さんのジャズライブをやっていました。館山市民の方との共演だそうです。年配の方が大勢聴きに行ってました。素晴らしかったです。

Light Music Festival in AWA ライトミュージック イン アワ(千葉県南総文化ホールにて)

2017-06-12 | イベント






千葉県南総文化ホールの小ホールで ライトミュージック イン アワがあり 見に行きました。ほぼ満席で 凄く盛況でした。聞いていると 自然に体が動きそうで 楽しかったです。大ホールの しおさいコンサートは 残念ながら撮影禁止でしたが 素晴らしかったです。

第19回あわ夢まつり(千葉県南総文化ホールにて)

2017-06-05 | イベント


トゥルーカラーズさん ミュージカルコンサート



大道劇団CUENTOさん マジック ジャグリング 芝居



ダルクさん エイサー



南総みよし烈華隊さん 踊り



エボリューションさん ヒップホップダンス



大田区立館山さざなみ学校さん 踊り 斉唱



房州ジンベクラブさん 西アフリカの太鼓とダンス






プログラム 沢山の演目



お昼はロビーの MONでカレーライスを食べました。


千葉県南総文化ホールで 第19回あわ夢まつりがあり 大ホール 小ホール 大会議室 コミセン和室 野外など 沢山の演目が披露されました。子供達や家族連れが多く訪れていて とても盛大でした。楽しかったです。