さつき盆栽展(日本皐月協会館山支部) 2018-02-10 | イベント 千葉県南総文化ホールで 日本皐月協会館山支部さんによる さつき盆栽展があり見に行きました。どれも素晴らしい盆栽で見事でした。4月には花の咲いた盆栽展がありますが 花が咲いていない時も 樹形が良く見えて良かったです。
マスコットキャラクター大集合(イオンタウン館山にて) 2018-01-30 | イベント 献血車が来ていました。 イオンタウン館山に 各地のマスコットキャラクターが集合して とても賑やかで 子供達も大喜びでした。どのキャラクターも可愛かったです。
石油発動機展示会(道の駅ローズマリー公園にて) 2018-01-23 | イベント 動画 丸山農業祭の時 石油発動機の展示会が 行われていました。懐かしいにおいと 発動機の音 昔 脱穀の時やお餅をつくときに使われていましたね。大事に保存されていて 素晴らしかったです。
丸山農業祭(道の駅ローズマリー公園にて) 2018-01-22 | イベント フラダンスの披露 お米のすくい取り 1回100円でした。 お餅を買って 自分で焼いて食べました。 福引き1回100円 長蛇の列でした。 南房総市マスコットキャラクターのみなたんと 千葉県のチーバくん 白菜など当たりました。 色々なお店が出ていました。 記念撮影 豚汁も美味しかったです。 2018.01.21(日)道の駅ローズマリー公園で 丸山農業祭がありました。地元の野菜や加工品のお店が沢山出て とても賑やかでした。中でも100円の福引が大盛況で イチゴ1箱や切花など 良いものが沢山当たっていました。今年は1回引いた後 また後ろに並び直して2回引き 楽しかったです。風も穏やかで良い天気で良かったです。
富浦農産物共進会(道の駅とみうら枇杷倶楽部にて) 2018-01-13 | イベント 青もじ 蘇鉄の葉 オリエンタルユリ 菜花 道の駅とみうら枇杷倶楽部 富浦農産物共進会を見に行きました。どれも素晴らしい花や野菜で見事でした。プロの農家さんは凄いなーと思いました。
マグロの解体ショー(とみうらマートにて) 2017-12-26 | イベント マグロの解体ショー 中落ち100円 マグロの頭は1000円でした。 クリスマスとみうらマルシェで マグロの解体ショーを見ました。ちょっと小さかったですが 迫力ありました。解体されたマグロは 直売され 美味しかったです。
吉本所属うっほ菅原ショー(とみうらマートにて) 2017-12-24 | イベント 吉本興業所属千葉県住みます芸人「うっほ菅原」さんのショー グルメテント村 かに汁100円 さんがラーメン くじらメンチバーガー 2917.12.24(日)南房総市富浦のとみうらマートで クリスマスとみうらマルシェがあり 行ってみました。うっほ菅原さんのショー 楽しかったです。100円のかに汁も美味しかったです。
荒野の羊会展(館山病院内ギャラリー) 2017-12-19 | イベント 館山病院内ギャラリーへ 荒野の羊会展を見に行きました。絵画や写真 色々な作品が展示されていて 素晴らしかったです。12月25日(月)までとのことです。
ちくら漁港朝市(南房総市千倉漁港) 2017-12-17 | イベント 南房総市千倉の千倉漁港でやっている ちくら漁港朝市に行きました。獲れたての新鮮な魚が安くて 嬉しかったです。サバや開き 茹でたアワビ 焼き鳥 みかんなど買いました。今日は風も収まり 良い天気です。
高家神社で包丁式(南房総市千倉) 2017-11-25 | イベント 高家神社(たかべじんじゃ) 拝殿 包丁式 神社へ奉納 2017.11.23 南房総市千倉にある 高家神社(たかべじんじゃ)で 四條流の包丁式がありました。式題は「小鯉」でした。雅楽の音楽が流れ 厳かで感動しました。午前中で雨も止み 良かったです。
館山まるしぇ(館山市稲会場にて) 2017-11-20 | イベント お楽しみ抽選会 ワクワクフリーマーケット 当たりました!! 白浜で文化祭を見た帰り 館山まるしぇに行きました。沢山の店が出て とても賑やかでした。野菜やみかんなど買い 抽選券を貰い ガラポンを回したところ 何と アーノルドパーマーの折り畳み傘2本が当たりました。野菜や果物も スーパーより安くて 嬉しかったです。
白浜支部文化祭(南房総市白浜コミュニティセンターにて) 2017-11-19 | イベント フラダンス 踊り 唄 踊り フラダンス 踊り ダンス 踊り 華道 パッチワーク 俳句 書道 盆栽 2017.11.19(日)南房総市白浜コミュニティセンターで 白浜支部文化祭があり見に行きました。舞台発表も作品展示も どれも素晴らしかったです。
ダッペエ・みなたん・みかえりちゃん・たいよう君・チーバくん 2017-11-17 | イベント 鴨川市 たいよう君 南房総市 みなたん 千葉県 チーバくん 鋸南町 みかえりちゃん 無料 米のすくいどり 色々なお店や 生産組合のブース 2017.11.17 夕日海岸ホテルで 安房「大地と海の恵み発見伝」安房地域地産地消見本市があり 12:00から 一般の人達も入れるということで 行ってみました。近隣のマスコットキャラクターが集合していて 可愛かったです。直売で買えたので 色々買いました。お米やお土産をたくさんいただきました。
第11回豊房神余地区コミュニティのつどい(館山市) 2017-11-13 | イベント 金丸謙一館山市長さんの挨拶 寿式三番叟 豊房(とよふさ)よいとこ フラダンス リズム リコーダー合奏 詩吟 詩吟 2017.11.11(土)館山市の豊房(とよふさ)小学校において 豊房神余地区コミュニティのつどいがありました。予定があり 途中までしか見れませんでしたが どの演目も素晴らしくて 楽しかったです。