陽出る処の書紀

忘れないこの気持ち、綴りたいあの感動──そんな想いをかたちに。葉を見て森を見ないひとの思想録。

16年前の絶望日記

2023-08-06 | 自然・暮らし・天候・行事

二次創作記事の再構成していたら、コメントがあった過去ログだったので気になって再掲載してみたものです。2007年頃の8月のもの。

***

夏はいろいろと面倒。

服装に困る。
スーツのようにフォーマルすぎても、カジュアルすぎてもよろしくない仕事着の選択が難しい。毎朝頭を悩ませている。洗濯も難しい。
この休日に、夏物のクリアランスセールで買い込みました。
制服がいやでいやでたまらなかった高校生活が、いまとなっては無性になつかしい。
規則があるって楽なんですよ、そしてあるからこそ破りたがると(苦笑)

育て方に困る。
フィギュアが届いた前日、職場で花の鉢植えをいただきました。
朝晩しっかり水をやって、日光に当てて。
帰宅したその日、庭先で。その熱帯の花はみごとなオレンジいろの花を三輪も咲かせてくれました。はじめての驚き。昼時の厳しさが残る夕光をうけても、その花は造り花のように凛然と蕾みをおしみなく開き、悠然と青くみずみずしい葉を広げていました。私はすっかり嬉しくなりました。

置き場に困る。
その夜、念願のふたりを四阿の我が家にむかえました。
箱から開けた瞬間から、いろいろな妄想で、ふたりだけで、私のなかがいっぱいになりました。

気もそぞろに迎えた翌日。
うまく成果があげられなくて重い足取りの私がみたものは。
干涸びて地に落ちた花弁と、白く変色した葉。
楽しみに気をとられて、小さな生を終わらせてしまったことを悔いました。
その花は、じりじりと照りつける真夏の太陽に潤いを奪われながら、命が無惨にしぼんでしまうまで、私の帰りを待ちわびていたのでしょう。
いずれ朽ちるいのちとはいえ、できるだけ永くきれいに咲かせてあげたかった。
花は正直です。育て人のこころを映したようにしか、咲かない。咲いてくれない。
水やりを怠って枯れてしまう花のように、笑顔を絶やしてしまったら世界は二度と私に微笑まない。

レヴューに困る。
フィギュア(と小冊子)の感想がなかなか書けないのは、私の意識がこの三年間をさかのぼり、アニメ最終話を観て涙したあの夜に戻ってしまったから。また秋になる前に囚われてしまいました、この物語に。現実はないがいしろにできないのに。ひたすらに、がむしゃらに、向かってくるのに。千歌音ちゃんと姫子は、どこまでもいつまでも罪つくりなふたりです。大好きです。

夏はいろいろと面倒。

でも、いまの幸せと辛さがあるのだから、あのひと夏で私は私を終わらせなくてよかったと、心底思うのです。
明日を諦めなくてよかったと。


***


この頃、水やりとか植物の栽培とか、そういう生き物をケアする仕事が苦手だったんですね。今の職場はないけれども、事務職で鉢植えに水やりしてね、とか、草刈りしてねとか言われるだけでぞっとしました。しかし、空き家の管理をしている今は、むしろ喜んでやっています。総務事務としては、環境美化に必要な作業だから。

この記事を書いた頃も慣れない正社員職でとても苦労していました。
その職場、経営者とそりが合わずにのちに退職してしまったのですね。ただ、パワハラ気味で最後にちょっと揉めてしまって。でも、今から思えば、もう少し頑張っていてもよかったのです。せっかくなれた事務の正社員職だったわけですから。採用されたことに感謝はすべきでした。めんどくさい社長とどうやったら、うまく付き合っていくか、学べる機会だったのに、私は職場を放棄してそのチャンスをつぶしたのです。華やかなDTP仕事に憧れていたから。そのあと、企画編集職の正社員になれはしたのですけども。

真夏にバーベキューしたり、夏祭りの山車が近くを通ったり。
けっこうアットホームな事業所だったんです。出版関係だから、自分も性に合っていたと思いこんでいましたけども。お給料が安かったわけでもなかった記憶が。その時、もっとしっかり働いていれば、そう後悔しています。

このブログは20年近くの人生の蓄積が記録されていますので、過去のおばかなヲタク記事ともども読み返すのですが。今から読むと、ずいぶん、甘ったれたことばかり書き流しているなと恥ずかしくなります。自分が悲劇の主人公沼に陥って抜け出せなかったんですね。

あと、あんがい、どこに勤めても、同じような愚痴ばかり書いていますよね、自分。
進歩ないなと思いました。この頃の私は、士業の資格もなくて、簿記も勉強していなくて、事務職だけども、経理や総務ではなくて、一般事務レベルです。あのまま勤めていたらレベルアップできていたのでしょうか。

自分の戒めのために、わざと再録してみることにしました。

( 2023/07/02)


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生初の内視鏡検査、そのあ... | TOP | 頭が良い人は他者を粗末にし... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 自然・暮らし・天候・行事