goo blog サービス終了のお知らせ 

陽出る処の書紀

忘れないこの気持ち、綴りたいあの感動──そんな想いをかたちに。葉を見て森を見ないひとの思想録。

スマホを買い替える、その前に

2025-05-24 | PC・通信・情報・メディア・SNS
Androidがよいか、iphoneがいいのか?  新品もいいが、中古の未使用品ならばお買い得? はじめてのスマホ買い替え作戦、今回はかなりハードルが多く、トラブルもあって、けっこう鍛えられたかもしれません。 . . . Read more

ブログのカテゴリー分け、地味に困りませんか?

2025-05-21 | PC・通信・情報・メディア・SNS
半永久的に動向を追っかけするほどではないが、アニメ、漫画、小説、ドラマや映画などなど多角的にメディア展開された作品の分類に困ってしまうことがあります。 . . . Read more

ネット上の感情のゴミ捨て場にたむろしてはならない

2025-05-16 | PC・通信・情報・メディア・SNS
暇つぶしに眺めがちな匿名性の高い掲示板や、まとめニュースサイト。うっかりハマると意地悪な気分になりやすく、持続的に攻撃的な性格になりやすいものです。メンタル不調のときは、こうした場所には近づかないようにしましょう。 . . . Read more

スマホのUSBデザリングでデュアルディスプレイを楽しむ

2025-05-15 | PC・通信・情報・メディア・SNS
スマホさえあれば、そもそも手持ちのノーパソ自体がキーボード打ちできるモニタになれるので、余分な機器も必要ありません。ネット接続もしやすい。ブログへの記事投稿も、スマホさえあれば微修正がきくし、予約投稿のプレビュー表示も快速。 . . . Read more

1000万アクセス数の裏にあるものとは

2025-05-15 | PC・通信・情報・メディア・SNS
2023年の8月上旬、拙ブログ「陽出る処の書紀」が開設17年めにして1000万アクセス数を突破しましたが…。大手を振って喜べない事情もありまして…というお話なのでした。 . . . Read more

キーボードは斜め打ちが楽でよい

2025-05-13 | PC・通信・情報・メディア・SNS
ノーパソだからといって、キーボードがセットでなくともよい。軽くて薄めのものが持ち運びしやすく、便利ですね。フリック入力が面倒でスマホ用のキーボードが欲しいかなと思いつつ、Bluetooth接続できるか不安でもあり、やはり、今度のパソコンもキーボードがセットのものに。 . . . Read more

パソコンで無駄な資料をつくりすぎていませんか?

2025-05-06 | PC・通信・情報・メディア・SNS
ITスキルを高めようと思って、ついつい、WordやExcelで無駄な資料を作成してしまう。そんなことってありませんか? 使い勝手の悪い、やりがちなファイル作成の悪例を書き出してみました。パソコンの資料は仕事に活用してこそなんぼです。作成すること自体を目的にしてはいけません。 . . . Read more

デスクトップも明窓浄机を目指そう

2025-04-30 | PC・通信・情報・メディア・SNS
パソコン上に散らかったファイルを片付け、外付けHDかUSB保存をしてしまえば、ネット接続もオフライン作業のワード入力もサクサク進みます。壁紙を模様替えすれば気分も晴れやかに。 . . . Read more

ブログはわが怨念の成仏ノートにすぎない

2025-04-29 | PC・通信・情報・メディア・SNS
ネットに時間を奪われることで、自分のことを深く考える余裕をなくしてしまうことがあります。なので、ブログ活動はクローズドにしています。 . . . Read more

インフルエンサーには信頼残高がない

2025-04-25 | PC・通信・情報・メディア・SNS
企業案件で財やサービスの広告塔に引っ張りだこのユーチューバーやインスタグラマーたちが、国税庁に摘発されているケース。いびつな社会的信用により高収入を得るというビジネスモデルはどこまで続くのだろうか? 世の中を形成しているのは、ネットやマスコミで大きな声で発言している人ではなく、生活に必要な財やサービスを生み出し、それを届けるために仕事をしている人である。もしくは雇われていなくとも、ボランティア活動で誰かの手助けをしている人ではないだろうか。インフルエンサーという存在は、人間の労働価値をまちがった方向付けしてしまう恐れがあるのだ。 . . . Read more

会社に眠る古すぎるパソコンの謎

2025-04-21 | PC・通信・情報・メディア・SNS
下手すると四半世紀以上も前の黄ばんだデスクトップがこっそりと会社の片隅に。いったいいつ始末するのでしょうか、と不思議です。 . . . Read more

Excelでビジネス文書なんでもござれ

2025-04-20 | PC・通信・情報・メディア・SNS
請求書も、送付状も、契約書も、作業記録も。慣れれば、Wordよりも使い勝手がいい。印刷範囲を設定すれば、電卓を入れなくても数値の計算ができますし、改行や箇条書きもしやすい。Excelにも、Wordにも、それぞれの利点があるので。ビジネス上もプライベート用でも、じょうずに使い分けていきたいですね。 . . . Read more

ブログが書けなかった日々のこと

2025-04-16 | PC・通信・情報・メディア・SNS
2023年年末から3か月間、私生活上のごたごたで精神不調をきたし、ブログが綴れなかったことがありました。 . . . Read more

旧スマホを初期化したら虚しくなった…。

2025-04-14 | PC・通信・情報・メディア・SNS
2017年から8年間も使い倒した愛用スマホをとうとう捨ててしまったら、人生を根こそぎ削られたような気分になりました 。待ち受け画像にお気に入りの写真をいれて、毎日、それを励みに仕事に向かってきたのですが、その画像だけが残ってしまってみるたびに辛くなって消してしまいたかった。 . . . Read more

ばか騒ぎではなく、働きかたで人とつながろう

2025-04-01 | PC・通信・情報・メディア・SNS
SNSによるコミュケーションは、人間社会が持つ機能をゆがませている。突飛な言動で注目を集めたり、同質な意見を数で集めていくのではなく、一人ひとりがそれぞれの役目を果たしながら、誰かの手助けをしていると感じることが生きる喜びになるのではないだろうか。 . . . Read more