goo blog サービス終了のお知らせ 

詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

わすれもの

2013-03-28 | 



<わすれもの>

あまりにも近すぎて見落としていることありませんか。

本当にかけがえのないものを、

当たり前だとかんちがいしていませんか。

私にはあるんです。それが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶし咲く

2013-03-28 | 短歌


<こぶし咲く>

木蓮とは同じ仲間だがその花は野性味あふれていて、似て非なる花である。
白木蓮の深窓の人といった整った形ではなく自由奔放に咲く姿は気品の中に
はつらつとした若さやエネルギーを感じる。険しい山岳などの斜面に咲いてい
ると「あ、こぶしだ」と遠目にわかるのもまたいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春気分

2013-03-28 | 俳句


<春気分>

今日はギャラリーの お休みの日 自作のオカリナ花瓶に入口横の藪椿を挿し
てみた。珈琲を飲みながらのんびりと春気分。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする