網膜剥離で入院して2週間。
毎日、診察を受けて10日で安定し3カ月で固定して6カ月で安心出来るそうです。
月に一度診て貰い2,3種類の目薬の毎日でしたが今は1種類になりました。
12月初めに受けていたMRIの結果で脳の転移が見つかりました。
その時に母はまだ入院していて代理で結果を聞きに行ったのに伝える事が私には出来ませんでした。
その為に先生から父に話して貰う事にし父は母に病室で伝えたのです。
私は家に帰っていましたので様子は分かりませんでしたが相当ショックだったと思います。
父はその日病院に泊っていました。
個室の部屋は心細くなったと思います。
退院してすぐにがんの方で治療が始まるので病院にまた入院。
肺がんが発見された時にCEAは500ほどありました。
抗がん剤の点滴は余り効いていなかった様で数値は600超えになりました。
転移のせいで上がったようです。
12月22日からイレッサを飲み2週間の入院です。
1週間目には副作用なし、レントゲン採血で異常が無かったのでお正月は家に2泊3日で帰宅しました。
お正月はみんなで揃えて良かったのですが母はまだ斜め下までしか見てはいけなくて不自由そうでした。
その後は一カ月に1度の診察になりました。
イレッサの遺伝子変異があったので効き目に期待を持って治療にむかいました。