
高齢者向け健康遊具
毎朝散歩する神田川沿いの上水公園に、高齢者向けの健康遊具が設置されている。 ウデタテ...

妙正寺川
朝から神田川を下流に向かって散歩。西武新宿線下落合駅の先に、妙正寺川が西から流れてくる。この川は落合橋の先で暗渠に入り、神田川と合流することになるのだが、合流点は見ることはでき...

正月準備 その壱
神田川沿い、中央総武線高架下の柏木不動尊も正月準備完了。

元旦
午後から散歩へ。一対の狛犬型庚申塔のある鎧神社は、やはりいつもより参拝の人出は少ない...

相模湖
正月二日。新型コロナの感染者が爆発的に増えそうだ。外出は控えるようにとお上からの要請...

散歩をかねて。
昼前から高田馬場の先、明治通りの手前にある某出版社に装丁4案をプリントしたものを届けに行く。ポストに投函しておけば、人と会わずにすむ。休み明けの午前中に届いていればいいのだが、...

廃屋
ワタシが住んでいる新宿のはずれと、すぐそばの神田川を渡った東中野、落合周辺はかつては...

混沌
昨日の午後の散歩は、大久保通りを北新宿からJR大久保駅を経由して新大久保駅までの往復。...

今日の神田川散歩
ようやく晴れたので、傘を持たずに散歩できるのはうれしい。 ソメイヨシノの幹に着生した...

角材
毎日の散歩のさいに、オブジェを作るのになにかいい材料はないかとキョロキョロとあたりを...
- 骨董市(13)
- メガネ(2)
- 仕事(9)
- 蕎麦屋(9)
- 日記(59)
- ボケ(6)
- 鳥(5)
- 樹木(35)
- 野菜(35)
- 日記(23)
- 酒のアテ(14)
- ブログ(1)
- 神田上水公園の鳥たち(2)
- 野球(1)
- フィリップ・K・ディック(17)
- 宗教画(2)
- 方言(3)
- 遠足未満散歩以上(39)
- グリーン(1)
- うどん(8)
- 恒例(2)
- 串本(2)
- 陶芸(1)
- 昆虫(31)
- 白土三平さん(18)
- 絵本(2)
- 映画音楽とSF映画(1)
- 迷子(6)
- 高麗博物館(1)
- スーパーマーケット(4)
- お勉強(3)
- クロネコヤマト(2)
- 蕎麦(2)
- ばか(6)
- 煩悩(1)
- 復刻版(1)
- 撮影(3)
- 古希、喜寿、米寿、長寿(1)
- 難聴(5)
- 広島(2)
- きのこ(11)
- 映像制作(2)
- 美術(3)
- 蕎麦(1)
- 結石(5)
- 激痛(2)
- カンフー映画(1)
- 仕事(1)
- ENSEMBLE IMMAGINE(13)
- マンガ(35)
- 日記(3)
- 歴史(19)
- 花(46)
- 歴史(15)
- 海産物(8)
- 花(35)
- 遠足(100)
- 古道具(19)
- 博物的(9)
- 血圧(1)
- 写真(8)
- コロナ(12)
- 古書(17)
- 仕事(9)
- 古美術(11)
- 黒猫兄妹(30)
- 料理とは言わんな(27)
- 俳句(36)
- アート?(5)
- 散歩(245)
- 料理(64)
- カメラ(1)
- 骨董(59)
- ベランダガーデニング(59)
- 日記(69)
- 映像制作(14)
- 映画(31)
- 水栽培(6)
- 額装(2)
- ソウルフード(2)
- 映画と酒(1)
- 映画(32)
- コロナ(1)
- 野菜(11)
- リトルプレス(4)
- 活版印刷(2)
- 料理(51)
- ベランダ菜園(11)
- ライブ(2)
- 酒(26)
- 追悼(7)
- 新型コロナ(2)
- 都内の川(15)
- 現代美術(4)
- 映画(32)
- 見つけたもの(53)
- 神田川(28)
- 旅行(2)