
撮影
ツレアイの9月23日のプラネタリウムライブ。前半の夜窓社制作の映像から、後半のプラネタリウ...

プラネタリウム
新宿コズミックセンター8Fのプラネタリウムで9月23日に開催の、ツレアイのアンサンブルのコン...

ENSEMBLE IMMAGINEの映像制作
明後日の18日に迫ったツレアイのENSEMBLE IMMAGINEの南青山MANDALAでのライブ。ようやく映像が仕上がった。 じつは3日ほど前に完成していたのだが、12本の映像...

6月のライブ用映像制作
今月18日はツレアイのアンサンブルENSEMBLE IMMAGINEの南青山MANDALAでのライブである。 ...

広島ライブ
ツレアイのアンサンブルの広島公演用の映像10本がようやく形になってきた。一曲4〜5分。合計4...

東京のモスク
代々木上原のモスク、〈東京ジャーミー・トルコ文化センター〉へ動画の撮影に行く。ここは国...

旧岩崎邸庭園
4月19日不忍池のすぐそばの旧岩崎邸庭園にロケハンに行ったのだった。ツレアイのアンサンブル...

影
今日の神田川散歩は、ショートムービー用の素材の撮影。 このブログは動画のアップはできな...

コンサート本番
昨日10月2日はツレアイのアンサンブルのライブ本番。新宿区立角筈区民ホールで14時開演。9時...

映像チェック
来月2日のツレアイのアンサンブルのライブで上映する映像の最終チェック。壁に大きく映してみ...
- 骨董市(13)
- メガネ(2)
- 仕事(9)
- 蕎麦屋(9)
- 日記(59)
- ボケ(6)
- 鳥(5)
- 樹木(35)
- 野菜(35)
- 日記(23)
- 酒のアテ(14)
- ブログ(1)
- 神田上水公園の鳥たち(2)
- 野球(1)
- フィリップ・K・ディック(17)
- 宗教画(2)
- 方言(3)
- 遠足未満散歩以上(39)
- グリーン(1)
- うどん(8)
- 恒例(2)
- 串本(2)
- 陶芸(1)
- 昆虫(31)
- 白土三平さん(18)
- 絵本(2)
- 映画音楽とSF映画(1)
- 迷子(6)
- 高麗博物館(1)
- スーパーマーケット(4)
- お勉強(3)
- クロネコヤマト(2)
- 蕎麦(2)
- ばか(6)
- 煩悩(1)
- 復刻版(1)
- 撮影(3)
- 古希、喜寿、米寿、長寿(1)
- 難聴(5)
- 広島(2)
- きのこ(11)
- 映像制作(2)
- 美術(3)
- 蕎麦(1)
- 結石(5)
- 激痛(2)
- カンフー映画(1)
- 仕事(1)
- ENSEMBLE IMMAGINE(13)
- マンガ(35)
- 日記(3)
- 歴史(19)
- 花(46)
- 歴史(15)
- 海産物(8)
- 花(35)
- 遠足(100)
- 古道具(19)
- 博物的(9)
- 血圧(1)
- 写真(8)
- コロナ(12)
- 古書(17)
- 仕事(9)
- 古美術(11)
- 黒猫兄妹(30)
- 料理とは言わんな(27)
- 俳句(36)
- アート?(5)
- 散歩(245)
- 料理(64)
- カメラ(1)
- 骨董(59)
- ベランダガーデニング(59)
- 日記(69)
- 映像制作(14)
- 映画(31)
- 水栽培(6)
- 額装(2)
- ソウルフード(2)
- 映画と酒(1)
- 映画(32)
- コロナ(1)
- 野菜(11)
- リトルプレス(4)
- 活版印刷(2)
- 料理(51)
- ベランダ菜園(11)
- ライブ(2)
- 酒(26)
- 追悼(7)
- 新型コロナ(2)
- 都内の川(15)
- 現代美術(4)
- 映画(32)
- 見つけたもの(53)
- 神田川(28)
- 旅行(2)