
クダマキモドキ
玄関のドアを開けると、コンクリートの床に緑色の物体。目を近づけるときれいな色のバッタで...

ベランダの蝶 2
ベランダに来た蝶を調べてみた。どうやらツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のようだ。 〈雌...

ベランダの蝶 1
ナツとモモがベランダを一所懸命のぞいている。ツレアイが〈蝶が来ている〉と指さす。ベランダのミントの花に一頭の蝶が止まり翅を緩やかに動かしている。 それにしてもなぜ蝶を数え...

カマキリ2
カマキリを主人公にしたモンスター映画に『極地からの怪物 大カマキリの脅威』というのがある...

カマキリ 1
午後の散歩の途中で多摩ニュータウン通りの上にかかる歩道橋の、下から伸びる樹木の葉の上に...

ショウリョウバッタ
先日の小山内裏公園の炎天下散歩で、東展望広場で休んでいるときに目の前にショウリョウバッタが現れたことは書いた。 小山内裏公園で見つけたショウリョウバッタ。 子どものころ(1...

朝の散歩
毎日の酷暑で散歩も思うようにできない。年寄りがこの炎天下長時間の散歩など命にかかわる。...

カミキリムシ
ツレアイは虫が苦手で、3階までの階段にときどき蟬や甲虫類がいると、なんとかしてくれと騒ぎ...

ニイニイゼミ
朝カーテンを開ける。南に面したベランダの網戸の前でナツとモモが下を向いてフリーズしている。 〈どーした?〉とワタシものぞきこむ。小さな虫が転がっている。 あちゃ、カメムシの侵入...

ハゴロモ類
夜テレビを見ながらノートブックで仕事をしているツレアイが、大きな声で〈へんなのがいる!...
- 骨董市(13)
- メガネ(2)
- 仕事(9)
- 蕎麦屋(9)
- 日記(56)
- ボケ(6)
- 鳥(5)
- 樹木(35)
- 野菜(35)
- 日記(23)
- 酒のアテ(14)
- ブログ(1)
- 神田上水公園の鳥たち(2)
- 野球(1)
- フィリップ・K・ディック(17)
- 宗教画(2)
- 方言(3)
- 遠足未満散歩以上(39)
- グリーン(1)
- うどん(8)
- 恒例(2)
- 串本(2)
- 陶芸(1)
- 昆虫(29)
- 白土三平さん(18)
- 絵本(2)
- 映画音楽とSF映画(1)
- 迷子(6)
- 高麗博物館(1)
- スーパーマーケット(4)
- お勉強(3)
- クロネコヤマト(2)
- 蕎麦(2)
- ばか(6)
- 煩悩(1)
- 復刻版(1)
- 撮影(3)
- 古希、喜寿、米寿、長寿(1)
- 難聴(5)
- 広島(2)
- きのこ(11)
- 映像制作(2)
- 美術(3)
- 蕎麦(1)
- 結石(5)
- 激痛(2)
- カンフー映画(1)
- 仕事(1)
- ENSEMBLE IMMAGINE(13)
- マンガ(35)
- 日記(3)
- 歴史(19)
- 花(46)
- 歴史(15)
- 海産物(8)
- 花(35)
- 遠足(100)
- 古道具(19)
- 博物的(9)
- 血圧(1)
- 写真(8)
- コロナ(12)
- 古書(17)
- 仕事(9)
- 古美術(11)
- 黒猫兄妹(30)
- 料理とは言わんな(27)
- 俳句(36)
- アート?(5)
- 散歩(245)
- 料理(64)
- カメラ(1)
- 骨董(59)
- ベランダガーデニング(59)
- 日記(69)
- 映像制作(14)
- 映画(31)
- 水栽培(6)
- 額装(2)
- ソウルフード(2)
- 映画と酒(1)
- 映画(32)
- コロナ(1)
- 野菜(11)
- リトルプレス(4)
- 活版印刷(2)
- 料理(50)
- ベランダ菜園(11)
- ライブ(2)
- 酒(26)
- 追悼(7)
- 新型コロナ(2)
- 都内の川(15)
- 現代美術(4)
- 映画(32)
- 見つけたもの(53)
- 神田川(28)
- 旅行(2)