さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

極楽にいる鳥? (ゴクラクチョウカ、タチアオイ、キバナノコギリソウ、フェイジョアなど)

2021-06-18 23:57:57 | 花ブログ

月下美人の蕾が膨らんでいるので、咲くかと思って待っていましたが咲きません。

仕方ないので近所の他の花を投稿します。

 

                            

ゴクラクチョウカ(ストレリチア) (ゴクラクチョウカ科 ゴクラクチョウカ属) 南アフリカ原産の熱帯植物

オレンジ色の部分が萼で青い部分が花です。暖地では戸外で越冬する。

         

このお宅では年に何回も咲いている感じです。鳥がいっぱいいるような感じがしますね。

 

    

タチアオイ(ホリホック)(アオイ科 タチアオイ属)

下から花が咲き上がり、咲き終わる頃には梅雨が明けると言われています。八重は綺麗です。

                 

これは一重です。

 

       

キバナノコギリソウ(キク科 ノコギリソウ属) 多年草

                                           

          

         

ユスラウメ(バラ科 サクラ属) 中国原産の低木

今年は花は見ましたが、その木の実が見られませんでした。別の木を見つけて良かったです。

この実は甘くて美味しいですよね。

 

        

フェイジョア(フトモモ科 アッカ属) ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部原産の常緑低木

           

「熱帯花木なのに−10℃まで耐寒性がある。違う品種を植えて結実させると良い。

果実は10月~12月頃熟す。大きい果実が生る木もあるが、従来から出回る実生樹の小ぶりな果実が以外に 美味しい。」

食べたことが無いのでどんなお味か分かりません。ご存じの方、教えて下さい。

 

       

ドドナエア(ムクロジ科 ドドナエア属) オーストラリア原産の常緑低木

冬には赤く紅葉する。花は小さくて鑑賞価値はありませんが、花後の果実がお洒落です。

うちで育てていたのに、この冬に枯れてしまいました。とても残念です。

 

ぎりぎり今日のうちに投稿出来ました。皆様、おやすみなさい。