goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

08-よかんべ祭り

2008-11-03 16:54:33 | Weblog



<


          画像は2枚ですマウスオンしてください


      古河市の秋の祭りとして定着した「よかんべまつり」も
      9回を迎え今月1日、2日の両日「古河総合公園」で
           開催されました。
      「よかんべ」とは、この地方の方言で“良いでしょう”
      と言う意味です古河市のシンボルマークから生まれた
      「うき男くん」に迎えられ公園内へ




<<>
<■古河商店会の皆さんのお店や姉妹都市からのお店が並びお客さんの食欲をそそります1■<1/5>
<


         サクラさんのソースです「次へ」をクリックしてください

      年々盛り上がる「よかんべまつり」2日間に色々なイベント
      があり、2日目に行ったりーちゃんもアンパンマンショー
      や、絵手紙教室で絵を描いたり、気球に乗って
         楽しんできましたーー








         道端の花

<
畑の脇に咲くウィンターコスモス1
< < < < <
        non_nonさんのソースです 小さい画像をマウスオンしてください




最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうですね。 (西恋おじん)
2008-11-04 08:46:34
YOKKO様
よかんべ祭り楽しそうですね。そちらはイベントが年間通じてあるようで、活気がありますね。エンゼルトランペットの鈴生りは見事です。我家の近くにも咲いてますが、こんなに多くの華を付けているのは見たことがありません。こちらでも、1・2日にまつりがありましたが、そのうちアップします。
返信する
よかんべまつり (midori)
2008-11-04 09:22:40
おはようございます♪
yokkoさんも土、日開催のよかんべまつりに行かれたんですね。
人でいっぱいで凄かったですね。車が止められなくて商工会議所の方で駐車しました。

道端のダリアが綺麗でステキ!
ダリアの花も花期が長く楽しめる花ですね。
返信する
西恋iさんへ (yokko)
2008-11-04 20:14:05
西恋様今晩は~
古河も結構商工会が色々やってます
がなかなか大変のようです

空き地の咲いていたエンゼルトランペットです思わずパチリ

そちらのお祭り楽しいみしています

返信する
midoriさんへ (yokko)
2008-11-04 20:21:27
midori様今晩は~
私は1日に行きました駐車場も
まだ空いていましたが2日に行った
りーちゃんたちは市役所に車を置いて
歩いたそうです
年々盛んになっていますね
外を歩くといろんな花に出会いますね
返信する
よかんべ (たーしー)
2008-11-04 22:33:12
うちの父と弟とその娘が行ってきました。
アンパンマンのショーがあったようですね。
返信する
よかんべまつり (ネモフィラ)
2008-11-05 13:13:16
今日は「よかんべまつり」のハシゴです。
midoriさんも出していましたね。

フラダンスのお姉さまたち元気が良いですね。
この動きは楽そうに見えても結構きついらしいですね。
私には無理だわ。
お店も沢山出て賑やかな様子が伝わってきます。

ウインターコスモスの画像が綺麗に撮れていてすきです。
トランペットと朝顔の比較も面白い
エンゼルトランペットもいろんな色があるのですね。
これだけ大きかったら上を向いて咲くのが大変だわ~。納得です。

返信する
秋祭り (nana)
2008-11-05 20:18:47
よかんべ・・・古河も色々イベントがありますね~。
晴れ渡った青空に老若男女、皆さん楽しそうですね。
エンゼルトランペットとチョウセンアサガオJTrimで
同じサイズにして連結すれば・・・と思います。
返信する
たーしーさんへ (yokko)
2008-11-05 20:38:52
たーしー様今晩は~
2日目のほうが催しものが多かったようで大分混んだようです(私は1日目に行ったので色々見られませんでした)
お嬢さんアンパンマンショーを楽しんだことでしょう
返信する
ネモフィラさんへ (yokko)
2008-11-05 20:49:35
ネモフィラ様今晩は~
よかんべ祭りのはしごですね
私は1日目midoriさんは2日目に行ったようです
年々盛んになっていくようです

イマイチでしたのでUPを諦めましたが
ピンクのエンゼルトランペットもありましたマダマダ方々で花が咲いていますね
返信する
nanaさんへ (yokko)
2008-11-05 20:59:31
nana様今晩は~
お天気に誘われていってきました

今の時期毎週どこかで催しがありますが
広報をよく見ていないと忘れて
行きそびれてしまいます

JTrimは色々加工ができるんですよね
面倒がらずにやって見ます

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。