goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

長崎 平戸と生月(いきつき)島

2010-11-18 20:36:01 | Weblog




塩 俵 の 断 崖


羽田をゆっくり出発の長崎観光のツアーに参加しました

佐賀空港から平戸まで有田焼などを観賞し平戸温泉に一泊

翌日生月(いきつき)島と歴史のある町平戸を見学・・・

<
平戸と生月島をむすぶ「生月大橋」は海中橋脚が400mもある、この形式では世界最大1
< < < < <

サムネイルにマウスオンしてください non_nonさんのそーすを、お借りしました。



<

島の彼方此方に咲いていたツワブキ・ネナシカズラ





ザビエル記念聖堂





生月島から日本初の南蛮貿易の舞台となった平戸に戻る
平戸は、フランシスコザビエルがキリスト布教をした地でもあります。

「ザビエル記念聖堂」へ行く途中に見た風景と聖堂内部です。

画像は10枚ですクリックして見てください 
<<
北斗さんのすーすをお借りしました。






日本最西端といわれる小さな「たびら平戸口駅」




つづく