![]() 予約してくれたそうで、行ってきました~ 隠れ家のような小さなレストランで生の演奏が聴けるなんて・・・ ![]() トリオです。デビューアルバム「イン・ザ・クラウド」のオリジナル曲 でしたが、私(おばあさん)には・・・(笑)でも目の前での 素晴らしい演奏と音の迫力に魅了されました~~ ![]() ドラムの大森ひろさんベースの土谷周平さん デビューアルバムが沢山売れるといいですね!! (この後も私たちも一緒に写真を撮りましたコンデジで残念!!) ![]() ![]() 三脚を使わないでの花の接写って難しいです・・・ なかなか上手く撮れませんーー ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さで終わってしまった花が又咲き出しました~ 花かと思っていたのは苞で苞の中心のガクに小さな花が |
![]() 潮来の「あやめ園」に着いた時は雨は小降りなっていましたが、風が強いーー これでは“あやめ祭り”恒例の嫁入り舟が見られるのかな・・・? 雨も風も収まってきたので、船を出すとのことで橋の上で待機~~ ![]() ![]() ![]() 少し先の船着場で待っている花婿の許までの舟旅です~~ ギッチラ、ギッチラ、ギッチラコ~~♪ ![]() ![]() ![]() 中々新しいカメラに慣れなくて・・・(;´Д`) |
コミニティセンターで練習をしていました。その時今まで経験した事が無い 大きな揺れに悲鳴を上げながら外に飛び出しましたーーー 3・11の大地震でした・・・連日放映される被災地の状況に胸を痛め 日本中が悲嘆にくれました。色々な催しも中止となり当然フェスティバルも 中止となりました。が、今年になってから本部から連絡があり2月3日に開催 するという事で再び練習を始め、当日 知り合いの方のマイクロバスで 東京体育館メインアリーナにやって参りました~~ ![]() 気持ちだけは若いつもりでも体はいう事を利きません、怪我の無いように ストレッチです。お馴染みの曲に講師が振り付けのお手本をして見せますと 皆さんすぐに覚えられ曲に乗って楽しく踊りだします(早っーー) 少々間違ってもヘイキ、気にしな~いーー ![]() 皆さん踊っていましたよ~(ゴメンナサイご本人も歌も知らなかった・・・) いよいよデモタイムです、私たちの出番は最後の10番です。 スタンバイする前に何組か撮りましたが私たちの踊りは残念ながら・・・(笑) GIFアニメ工房で作成した5枚のアニメです ![]() ![]() 私たちは時間の都合で閉会を待たずに退席しました。 ![]() サークルのS先生、運転してくださったAさんお世話になりました~~ |