goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

ちょっと遅かった?

2017年08月06日 | お花

最高気温 37℃ 最低気温 27℃ 晴れ 時々曇り

台風来るのでしょうか? 奈良にも?
大人しく 静かに 通って下さいますように


昨夜 寝る時 思いました 
「馬見のひまわりウィーク」 明日で 終わりだな~
今年は 誰からも お誘いも無く・・・
もっとも イベントが終わりで お花は 咲いてるかも知れないが

引き籠りばかりだと 足が変になりそう 萎えそう ちょっと 覗いてみようかな?
でも~ 暑いしな~ 朝一なら 多少 涼しいだろうか? 
と言っても 公園の 朝の開門は 8時  
夏場は もう少し早くても~ なんて 私が思う位 
家から 車で 10分? 幾ら ゆっくり行っても15分


 行こう! 行くぞ! 7時半に 家を出ました

広い公園内に 公園館 集いの丘 花見茶屋 花の道 カリオンの丘等 
5か所のエリアに 14種の種が・・・と ”やまと花こよみ2017” に書いてあります

先ず目指したのは 去年いった カリオンの丘 東駐車場 
時間前ですが 開いていました
あれ~ 時 既に 遅し 駐車場では無くて ひまわり
種 状態なら 未だしも 引き抜いて 来年の 準備している所・・・

公園管理の方に お尋ねして見ました
「集いの丘の方に 行ったら 少しでも残っていますか?」

「今年早かったさかいな 向うの 養生場のトコ やったら 未だ綺麗かも」

教えて 頂いて 行ったのは カリオンの丘の 道路向こう
南駐車場の横 ここは 特に見て貰う所では 無くて
何処かに 何か 有った時 補充できるよう 育て置いたものの様です
聞いて良かった それなりに 楽しめました

パチリパチリ 何枚撮ったでしょう 
日差しが強いので 液晶画面の 確認出来ません 結果オーライ

 並べます 



   





       
       
以前 もう 随分前 りんごのほっぺさんに 教えて頂いた キーマーカレー 作ろうと
レシピを探しましたが 行方不明 
きちんと管理が出来ない 自分に 腹を立てて居たら

クックパッドニュースから「冷凍トマトで簡単キーマーカレー」ですって 
豚ひき肉 玉ねぎ エリンギ 人参 ピーマンの 野菜は みじん切りなんですが



少し? 切り方が 雑でした 冷凍トマトを 摩り下ろして 入れます
美味しく出来たので 満足です