最低気温 11℃ 最高気温 29℃
青い空が広がっています 文句なし 花丸丸の お天気
空気が乾いているので 木陰は 爽やか
今日は 足がありません 歩く足でなく車
車の点検日なので 昨日ウチに 買い物や 用事済ませ スタンバイ
乗って来た車を 代車として 置いて行ってくれるんですが
突発の 用事でも 起きない限りは 慣れない車は・・・ね
最近 前の晩の 寝た時間に関係なく お昼過ぎ 無性に眠い時がある
年の所為 体力無くなってきたんでしょうか?
昨日も お昼過ぎ 眠いな~
お昼寝したいけれど 「夜眠れなかったら」 が 怖いんです
従って 具合いの悪い時を 除いては お昼寝は したことなし
短いお昼寝は 身体にも 良いいんですってね
特別な 用が 有るわけで無し タイマーセットして 寝て見ようか
ガーゼケツト出して来て 横になる
「ルルル~ルゥ~ ルルル~ゥ~」 普段 滅多に鳴らない 家 電話
仕方無く 起きて ディスプレイ見ると 知らない番号
ヤレヤレ~ 再び寝ころぶと 「ピンポ~ン」 友人だと いけないので
モニターを見ると どうやら セールスらしき人影
何でよ! 今日に限って
こうなると 完全に 眠気ふっ飛び 結局 お昼寝無し
なまじ 慣れないことは しない方が良いのかも
野の花 写しての時 名前確認のため PCで 素性を見ると
「要注意外来植物」 の 多いことに 驚きます
増えすぎて 生態系が損なわれると言う その数 多くて書き切れません
次の 2つも その「要注意外来植物」 なんだそうです
≪トキワツユクサ≫
こちらは 根がが浅く 引きやすいんですが
≪ムラサキカタバミ≫
こちらは 根からが 難しい 葉っぱの根元で切れます
植えた覚えは 有りません 気付けば 庭に住んでいます
野の花 所謂 雑草の 殆どが
「要注意外来植植物」でなくとも 帰化植物なのは 改めてです