goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

1月24日

2010年01月24日 | ひとりごと

快晴ですが 相変わらず 風が冷たいです

先日の 夜の 次男から電話
「今 TV見てる?」
「見ていないけれど・・・?」
「じゃあ~ 6チャンネル見て 膝痛の 直し方やってるよ」
たけしのみんなの家庭の医学 と云う番組でした
(1月12日放映分)
~ひざの痛みを 1週間で解消した!ひざ痛改善&予防法~
ひざを軽く 楽にするためには 3つの筋肉を鍛えることが 大切とのこと
1.ハムストリングスを鍛える(ひざ関節を支える、ももの裏の筋肉)
2.大腿四頭筋を鍛える、(ひざを支える ももの筋肉)
3.中殿筋を鍛える(骨盤を安定させる 中殿筋)
それを 家庭でも 手軽にストッキングを使って改善予防~
とは 云うものの・・・ 
根気と 努力も 必要 そう簡単には~ ねッ(笑)

 興味を持ったのは 最後の 奥園壽子さんの
「高たんぱく 低カロリーの食材を使った 太らず美しい筋肉を作るレシピ」
これなら~ 作ってみようとしたら・・・
PCでなく 携帯電話サイトでしか 見れません
なんで~ そんなんあり?
後で PCで プリントアウトしてと思い 詳しくは・・・
 1度は トライしてみましたが  
お嫁ちゃんに レシピを 書いて貰いました

そのうち 携帯電話だけで 良い時代が 来るのかも知れませんね 
3品ありました そのうちのひとつ
 
「とり肉とマイタケのわさび醤油あえ」



電子レンジを使い すぐ出来 それも お皿1枚で~ 
冷めても 美味しい
何より 良いのは 高タンパク 低カロリー