goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

ふとん収納袋と~

2009年06月23日 | ひとりごと

昨夜 又 夜中に降りました 風雨とも 強かったです
そして 朝から 快晴 風もあり 今の所 凌ぎ易いです

カバーなど お洗濯したのに・・・
暑さに負けて 伸び伸びに なっていました
冬場しか 用のない 羽毛布団 シーズンオフに しまう時は 
買ったときに 入ってた袋に入れて~ 
あまり つぶしてはいけないし つぶさなければ 押入れで場所を取る少々 持て余してました
皆さんは 収納 どうなさってます?

昨日 難波に 用事があり 出かけ
帰り 難波にある 「カタログハウスの店」大阪店へ
送られてくる ”暮らしのピカイチ事典”に 
気になるものがあり 
手にとって この目で見たかったのです
 「消臭羽毛ふとん袋」 (ポチっと~)
買って来ました シングル4枚組

ふとんを 縦3つにたたんで 拡げてふとん袋にのせ
二回 ファスナーじめで 徐々にコンパクト化
おぉ~ いいじゃん! 一人でも大丈夫 収納がラクです

サンプル写真の様に お行儀良く ありませんが
とりあえず 入れて 押入れに~ 
不織布を 使っているので 通気性にすぐれ 蒸れにくいとか~
4枚組でなく 1枚からでも 買えると もっと良いのにね~
来客用も入れたいのですが 1枚足りません

カタログハウスで 
試食品 と言う 
インスタント ラーメンを 貰いました
どうせなら 美味しく食べようと 焼き豚ともやしを買って
お昼に・・・
国産小麦使用とか 
沖縄産サンゴ カルシュウム使用と
書いてあります

  

うぅ~ん? これは 私の口には合いませんでした 
× です