暑い 言っても 同じなんだけど 口に出ちゃいます
同じ 奈良なのに 先日行った 吉野よりも
都祁は 涼しい~です
都祁は 前に お話した Keikoさんの 妹さんの所
車で 走り易い道を 1時間足らず
そんな 距離~ 交通量も 少なく
緑(みどり)に 癒されながら
縁(エン)の出来た 都祁に度々~ お邪魔してます
行くたびに 色々な お花にも 出会います
お花の 数って 一体 どれほど あるのでしょうか
初めて 見る お花の方が 多いのです
「アッ あれなんだろ」 「アッ
これ可愛い」 と私
Keikoさんが 「あそこに ~咲きだしたね」 「ほら~咲いてるよ」と
で~ 暫し 撮影タイムです
涼しいけど 日中は陽射しが きつく
デジカメは 液晶が 見えにくいが難点
兎に角も お花を見るや パチパチ
今でなければ 又 来年迄は 見られません
何を 写したか 何枚 写したか・・・
どれか 1枚くらいは~の
甘い期待を 裏切られます(言い訳)
コオニユリ (小鬼百合)
(オニユリとの違いは ムカゴがつかない)
オトギリソウ (弟切草)
コマツナギ (駒繋ぎ)
(茎は丈夫で 駒をつないでも~)
オモダカ (面高)
(水田に咲いています クワイの様な葉っぱです)
町に 住んでては 見られないお花
自然の中で 咲いているから いいのでしょうね
良い所です
又誘ってね 次は 何が・・・楽しみです