最高気温 7℃ 最低気温 4℃ 雨
昨夜 遅くから 降り出した雨 引き続き シトシト 1日中
朝から 気温も上がりません 冬に 逆戻り 寒いねぇ~ 冷たいねぇ~
公園のお花も 慌てて 体内時計調整してるかも
月曜日は リハビリです これは お迎えに 来て下さいますし
行けば 快適気温で まあ まあ 問題無し
何度 外を見ても お昼になっても 雨は止みません
止んで欲しいな~
2時半に 歯医者さん 予約貰って居ます
雨位で キャンセルなんて ことは 出来ませんよね
駐車場 病院に なるべく 近い場所に 停められますように
ぐるーと 1周 可もなく 不可もなくの場所でした
新しい差し歯を 入れて貰って
「歯は 綺麗に磨けています 他に 気になる所は 有りませんか?」
今のところ 特に・・・
治療は今日で 終わりです
仮歯の時は 「ひっきやすいものを 食べる時 気を付けて下さい」って 言われてました
若しも・・・で お餅食べるの控えてました これで お餅も食べられます
帰って お米洗って・・・ 更新して
アッつと言う間に 1日 終りそうです
今日は 未だ 1度も TV点けてません 勿論 本
だって 触ってもいません
昨日の 撮り置き写真です
≪アセビ・白≫
≪アセビ・ピンク≫
アセビは盛りを過ぎてますが 震えているでしょうね
最高気温 9℃ 最低気温 4℃ 雨
目覚めたときから雨でした 冷たい雨です
良いお天気なら 部分日食が観れれたのに 残念です
絵手紙教室の日
先ず 墨を磨って 線の練習 縦 横 円を描きます
三角の紙を2枚貰いました
普通 字は 四角紙に書く事が 多いけれど
「三角の紙いっぱいに 「楽」と言う字を描いて下さい」
突然言われて 描くのって 難しい
そして 今日の課題は ハガキでなく 巻き紙に お手紙を描く
長さ 約60cmの和紙です そこへ持参の物を 好きに配置して お便りを
一生懸命に書いて 気が付いたら 端っこ 硯の中に
気を取り直して 書き直し 絵は 一番描き易いであろう デコポンを
写真では 濃淡が分りずらい 本当はもう少し 美味しそうなんだけれどな
封筒も 手作り 宛名部分にも 絵が入ります帰って 続きして 一段落 ブログUP用の
写真を
気が付いたら 電灯が 邪魔して光ってます もう撮り直す 元気なし
少々 いいえ 正直 どっぷり疲れました
でも 一応 完成~
見直してたら 段々 出すのが 恥ずかしくなる
勢いで 明日 切手貼って
だしま~ぁ~す
最高気温 8℃ 最低気温 0℃ 晴れ 時々曇り
今日は 第二水曜日 絵手紙教室の日 日にち メンバー固定です
書画教室とは 全然 作風も違い それぞれ 捨て難く
どちらも 月1回なので 遊びに行っています
絵手紙教室でも お雛様
着物は半紙で折って 顔彩で色を付けたもの 千代紙で 折ったものと2種涙
簡単なので 3つも描きましたが そのつど 顔が違います
見るたび 思います 絵はまだ 誤魔化し 効くような 気がします
今日の様な お雛様等は 猶のこと
字は 持って生まれた 資質なんですね~
字配りなんかは 何とかなりますが 字は上手にならないので 悲しいです
オレンジ白菜 普通の白菜より 甘味が有るとか~
前々から 有るのは 知っていましたが 丸ごと1個売りだったりで・・・
初めて 買いました 綺麗な オレンジ色しています
キャベツ 大根は 丸ごとでも 使えるのですが
白菜は ちょっと~ 持て余すんです 料理を 知らないだけでしょうか?
今日は 切り売りしてたので こちらを チョイス
お浸しに・・・ なんか 白菜キムチ見たいですね
味は そう変わりません 慣れないせいでしょう
見た目の 違和感が 有ります 従来の 薄緑の方が 良いですね
最高気温 11℃ 最低気温 2℃ 晴れ
朝は 相変わらず 良く 冷えます
冷えると 足が 動き難く痛い 嫌だね~
2月の 書画教室 お雛様を描きますとの事で 楽しみに出掛けました
お手本は コレ 「吊るし雛」 可愛い~~~ 色紙に描きます
細かく 描くところが多く 大変
吊るし雛には それぞれ 意味が 有るようです
鯛は金運・手毬は子の成長・こま犬は子宝・うさぎは厄除け
桃は長寿・鳩は福を呼ぶ 他にも 五穀豊穣を願って柿や蓮根
今月は 設定日が少なく 今日は 9人 大勢です
内 4人は 昔の職場の お仲間
超賑やかで 集中力に欠け 気乗りしません
描き方の 注意点だけ聞いて 家で ゆっくり描こうで
皆さんの描くの眺めていました
何時もの様に お手本は有るものの ぶっつけ本番
鉛筆などで 下絵が書けると 良いのですが 跡
が汚なくなります
最初に 千代紙貼って 吊るし紐は 赤色でも いいとの事
岡目八目と云う 四字塾語があります アレです
適切な 言葉で無いかもしれませんが 傍から見ていると 良く分かります
あそこから 描けば いいのだな~とか 色は・・・とか
言うは易し 描くは難し 明日ゆっくり 描くとします
最高気温 9℃ 最低気温 3℃ 曇り 時雨
朝 地面が 濡れていました スッキリしないお天気です
未だ 降り足りないのか 時々思い出したように ショボショボと
午前中 リハビリ 頑張ってきました
月初なので いつもの 体温 血圧 酸素測定のほかに
一番 嫌な 体重測定
先月と 殆ど変わり無し 看護師さんが いいね!っ 言われますが
コレって 喜ぶべきことでは 有りません 体重減らしたいのに~
歩きもサボリ 食べるもの食べてて 言う セリフでは無いですが
他の方 体重 減って嘆く人 反対に 減って喜ぶ人
増えて喜ぶ人 増えて悲しむ人 悲喜こもごも
加えて 器械の 加重測定も有りました
それなりに 頑張って 帰ってきたら 12時半過ぎ
動くので お腹が空きます 急いで 出来るもの・・・
じゃがいものガレッツト を作りました
じゃがいも1個で この大きさ 20cmの フライパンです
外は カリッ 中は もっちり 美味しい その上 簡単
昨日 引き籠りで こんな事を・・・
去年のクリスマスに クリスマスカードを 作りました
それの 応用 手作り Birthdayカードです
マスキングテープを ケーキに見立てて 上にロウソクを立てました
色違いのものも 有っても良いね
余白に メッツセージと 日にちをいれようと 思います
最高気温 10℃ 最低気温 6℃ 雨
久し振りに しっかり降っています
シトシトと 時には 強く激しく 外は 冷たいです
昨日 思案していた お教室 行って来ました 傘に杖 お道具は リュックへ
お道具を リュックに入れれば 両手が空く事に 昨夜 思いつき
登山用のでなく 街歩き用の リュックも 有るのも 思い出し
激しい 降りで無ければ行こうと タオル等も 入れて 仕度を
出掛ける時も 向こうに着いても そう激しい降りでは なく 助かりました
今日は 節分の 飾りもの?五勺枡3個に 絵や字を
これの 難しいのは やり直しが効かない
最初に 筆を置いた所が あっ! も少し 右からの方が 良かったな
なんて思っても 消す事が 出来出来ません
次は 慎重に書いた 心算ですが なんか違う
お互い 可愛いやん 上手やんと 慰め合って
良くても 悪くても 上手でも 下手でも 仕方無く 兎も角 出来上り
雨だと キャンセルする方もで 私を入れて4人 少ないと 落ち着きます
2月の お稽古日の設定は 月初め 2日 3日 4日 5日の4日間
先生チの 一人娘さん 大学受験で 東京等は 付き添いなさるそうで
何かとお忙しい様です
5日の 午前で お願して来ました 来月は お雛様
最低気温 2℃ 最高気温 8℃ 晴れ
昨日より 少し寒さは緩みました ほっ!ですね
お正月に 孫が来ていた時 スマホの 機種変をしました
その時 電話を 掛ける受ける メール インターネット LINEや 写真等
アプリも幾つか 取り込んで貰い
最低限の機能は 使える 様には して貰いました
その度に 要るのが ログイン IDや パスワード 時には メルアド
PCでも ブログ始め 取り寄せする時等にも 一度 登録しておけば ですが
毎日使わない物は きちんと 憶えておかねば なりません
皆さんは どう言う風に 管理してられます?
これって 成るだけ 同じにするのですが 段々増えて どれが どれだか
その時によっては 小文字と数字の組み合わせにしていたら
必ず 大文字を入れて下さいや 文字数制限が 有ったりして
もう なるように 成るって感じでした
片付け 下手くそは こんな所にも
孫が 言うには パスワード一覧を作れば 良いとの事
言われてもねぇ~ オバアには とてもじゃないけれど 出来る仕事ではありません
24日に 英検のテストがあるので その後なら 整理してくれると
今日 朝から 来て呉れ コツコツと 整理してくれました
特に 勉強した訳でもないのに なんでそんなん出来るの?
スマホの 一覧表から 必要な物を 呼び出し コピーして 貼り付ける
覚えれば 決して難しくない 作業
一々 英数字を 一文字づつ 入力する必要無し 間違えも無し
便利です 超簡単 これなら スマホからだって アマゾン等で 買い物することも 出来そう
ブログ 投稿もこの方法ならで~ 先ほどテスト
写真のサイズが 良くありませんね コレは もう少し勉強の余地ありです
灯油も セルフの店で 満タンにして貰い 安心です
最低気温 2℃ 最高気温 8℃ 曇り 時々晴れ
にわか雨
今年 初めの絵手紙教室
「松は もう取れましたが おめでとうございます」で始まりました
描く前に 少しだけ お勉強
「かくときの大事なこころ」
★ヘタでいい ヘタがいい
「ヘタ」と 云う事は 飾らないこと 素のまま
上手に描こうと意識したものよりも ヘタでも全力だしてかいたものは
その人らしい 味わいがでるだからこそ ヘタがいいのです
こんな 話に 励まされ 今年も 頑張ります
最初は 線の練習で 瓦當の 「大富」を書きました
お次は 例の「白いもの」順番に出します
Yさんは 白シメジ ブナピー 食べたこと有ります
Aさんは スノーマンの お人形に 雪の結晶の 一覧表
Sさんは お豆腐に ヨーグルト
そして 私は 白いチューリップに 石鹸
最後に 先生が 描かれたのを 見せてもらいました
茹で卵 丸のままと 半分に切った卵
それと こんな 白い糸
ネット画像
糸の 絵の横に ”縦の糸はあなた 横の糸はわたし”と
中島みゆきさんの 「糸」の 歌詞の 一節が・・・
ふしぎでしょ 同じものが 有りません
一緒に 習っているのは 私を入れて4人
不思議と 何か持って行くの時 被ったことなし
先生が 教えておられる 別の教室では 蕪 半分に切った大根
同じく 半分に切った白菜 ニンニク等 野菜が 多かった様です
何時もの様に ワイワイ 楽しく 描きました
チューリップ 開き気味で 少々 太っちょ
ブナピーも お借りして 描いて見ました
来月 2月の第二水曜日には もう お雛様を描くそうです
糊と 鋏みも と云う事なので 又 切ったり 貼ったりが有るみたい
楽しい 教室は アッつと云う間の 時間
松が取れたかと思うと 町は 節分の
丸被り寿司 バレンタインの チョコ
あれよ あれよと 言う間もなく 時は進んでいます
1年の早いこと 1年早く感じるのは 年のせいなんだそうですね
最低気温 2℃ 最高気温 11℃ 曇り 時々晴れ
今朝も 冷えました 少し 冬らしくなってきたのでしょうか
今日は 月曜日だけれど 祝日 成人式なんですね
祝日でも リハビリは あります
暮の28日 年明けの4日と 2回休みました
で~半月ぶり 血圧 体温 酸素 測って・・・
女性7名 男性2名
ラジオ体操 第一をして ウォーキングマシンや 自転車漕ぎ その他の器械
その人の 体調に合わせ 加重 回数が 違います
ボール体操に ペットポトル体操 これは 全員で
あと 療法士の先生の マッサージを受け
脳トレ? その時によって 違いますが
今回は お魚文字の 神経衰弱 結構 盛り上がりました
最後は ラジオ体操第二で終了 結構 盛沢山でしょう?
休憩を 挟みながら 約2時間半
慣れてくると 何でもないのですが 久し振りは 疲れました
で~今日は 歩きなし 又明日から 頑張ります
今年は 大好きな みかんが 甘くて お安いので 嬉しいです
この辺りでは 和歌山の有田みかんが 多いようです
年末に 10㎏のもを 箱買い
今日は 5㎏のものを・・・メジロさんの分も 入っています
*何時も ブログの文字 真ん中に寄せています
最近 時々 行かなくなります なんでだろ
*スマホに お知らせが 入った
青森で 震度5弱の地震だそうです 津波の心配無し