最低気温 23℃ 最高気温 34℃ 晴れ
朝晩は 嬉しい涼しさになりました 日中は 未だ高め
少しずつ 秋の気配
雨が 欲しいと ボヤいていたのが やっと届き 一息付きました
でも 天気予報に因ると この晴れも 今日辺りまでで
週末に掛けて 秋雨前線が・・・下り坂なんだそうです
ホンとかな?
毎朝 新聞を 余程の用のない限り ざぁ~と 目を通します
所帯を 持った時から ず~と 何故か 朝日新聞
昔の話です 一時 勧誘が 盛んな 時期がありましたね
入れ替わり 立ち代り 毎日新聞 読売新聞 産経新聞と 勧誘に見えて
洗剤・ビール券の サービスから 挙句には 1年間 無料というのまで
それに心が動いて
連れ合いに 変わって良いか 尋ねると
「新聞変えても 負けている 阪神が 勝つことも 無いやろけど」
その頃も 阪神弱かった(笑)
毎日新聞に 変わったものの 読みにくい
何処となく 違うんですね 不思議なものですね
そして 1年無料には 向こう3年間続けて 購読すると言う 条件があるんです
1年無料+3年で 4年間 ひたすら 辛抱してやっと 慣れて来たんですが
次の更新時に 元の 朝日に戻しました
あれれ~ 話は 横道に逸れちゃいました 今日の話は
tsubasaさんの ブログに 「混ぜご飯」 の記事が
9月2日 朝日新聞 投書欄 「声」に 投稿されていたもの との事
よく似たものをの 時々作ります
それより 「声」の欄 何時も 読んでいる 心算
「混ぜご飯」 誰かさんの好きな 食べ物記事
でも 全然 記憶にありません 痴呆?
見落としですよね と思いつつも やばい
かな?
9月2日なら 未だ新聞も~ 探しました
新聞は有ったんですが 肝心の 記事が見当たらない
日付けが 違うのかと 前後 2日ほど 見てみましたが ありません
因みに 9月2日付 声の欄の 投稿は
「障害乗り越える力 世の光だ」 「ニつの五輪 パレード共に」 の
パラリンピックの話題が 2つ
「解散より一票の格差是正を」
「山本さんあったかエッセー」 シリアで 亡くなられた 山本さんの事
「早朝の電気復旧作業に感謝」
「水泳部OB会 思い出話に」
の 5投稿
記事って 地方版等を除いて 全て同じかと 思っていました
定かではありませんが どうやら 声の欄のようなのは
地方によって 違うのだと言う事に気が付きました 小さな発見です
これは ブログ等で 遠方の方と
リアルタイムで 繋がっているから 知り得た 小さな雑学
そして 記憶は 未だ健在 大丈夫に 一安心