台風26号、凄い風であった。
庭の一番大きなモミの木が
根元から折れて倒れた。
さらに約60年は経っているナツメの木も倒れた。
厠の周りの大谷石の塀も一部倒壊し
被害甚大。
強風のさ中、
ほんの数秒間もの凄い音がして
あれは竜巻だったように思う。
家の中にいて様子は見てはいないので
確かなことは言えないが
あのとき一気に倒されたのだろう。
2号館への電線も切れて
自分たちでは手のつけようがないので
業者に連絡する。
その業者がまた忙しくなかなかつかまらない。
とにかく今朝は
経験したことのないようなすさまじい風に襲われた。
ナツメもユズも
ばらばらと地上に落され
日陰のミカンだけが無事であったが。
それにしても伊豆大島の被害は大きいなあ。
台風一過何事もなき空の青