goo blog サービス終了のお知らせ 

ベンベエの詩的つぶやき

世の中をちょっと斜めに見て・・・

秋ですね

2010-09-27 16:32:10 | 日記・エッセイ・コラム

きのうは同人詩誌『馴鹿』の合評会に出席する。
会場は贅沢にも宇都宮市立図書館3階の会議室。
互いに気心の知れた仲間、
結構 辛辣な評価もあって久しぶりに愉快であった。

二次会の方は遠慮する。

きょうは休館日。

北海道ジンギスカンの宅配を受け取ってから
那須へ行く。
林の奥においしいパン屋があると聴いたので・・・

途中の街道沿いに素敵な店を発見。
そば屋らしいが、およそそば屋とは思えない
シンプルで現代的デザインの建物。
 これは!
と、期待に胸ふくらませながらドアを押す。
 いい感じ。

さっそく手渡されたメニューを開く。
 うゎ、高ぁー!

迷わずいちばん安い、せいろとかけそばを注文する。
美味しいけれど、そばの値段としてはどうかな。
那須高原だからという理由であっても
少々無理があるかと思うがどうだろうか。

     花は花泡立ち草は疎まれつ


たこやきとイチジク

2010-09-23 15:25:17 | 日記・エッセイ・コラム

近火見舞いにと
きのう宇都宮から詩人が「銀だこ」を届けてくれた。

頂いたのは二度目だが
かつては、たこやき お好み焼き もんじゃ焼きなどには
触手が伸びなかったが
この「銀だこ」を食べてからは
ぼくの思いは一変した。

冷たい雨音を耳にしながら
昨日の残りの「銀だこ」を戴く。
濃い目にいれた茎茶がよく合う。

学芸員さんからイチジクを頂いたので
お昼に合わせて
「イチジクと豚肉のカレー」を作る。
イチジクは形を崩さないために
仕上げに加えるのがポイント。
これがまあ!
チャツネ以上の妙なる甘味と風味を
かもし出してくれる。

半分をお隣の時計屋さんにおすそ分け。
はじめて経験する味だと
喜んでくれた。

      月を拝みつ蟷螂の枯れゐたる


燃える

2010-09-20 13:31:53 | 日記・エッセイ・コラム

机に向かって書き物をしていると
なにやら焦げ臭い。
北隣りの農家のいつもの焚き火かと思っていると
役場のサイレンが鳴り出し
たちまち消防車があつまってきた。

十時半
三軒となりのすし屋から出火。

はじめ消火に手間取って
家が燃える炸裂音と煙りで辺りは騒然となる。

お隣の時計屋さんに類焼したら
わが家も危ない。
取りあえず貴重品とご先祖の位牌をリュックにつめる。

日中の火事であったこと
昨夜、かなりの雨が降ったことが幸いして
類焼には至らなかったが
家の燃える音というのは実に不気味だ。

組内の女たちは今、
向かいの公民館に集まり炊き出しの準備。

敬老の日の弁当や仕出しに忙しかったのだろうか。
店と住まい全焼であった。

密集している宿場にも空き家が増え
これからもいろいろ事故や事件が心配だ。

    火事を見てきし人の眼燃えてゐる


リピーター

2010-09-19 12:27:47 | 日記・エッセイ・コラム

きのうは腰痛治療のため
3ヶ月ぶりに足尾に出かけた。

連休のはじめの土曜日だというのに
日光市内は閑散としている。
世界遺産登録になってからは
外国人の姿が増えたことは確かだが
それでもまださびしい。

一見さんも大切だが
リピーターの取り込みを
日光市は本気で考える必要があると思う。

西洋シャクナゲ2本 サザンカ1本 クルメツツジ2本
を植えてもらう。
三種とも総て真っ赤な花が咲くはずで
来春の開花が愉しみ!

特に、西洋シャクナゲはずっと探していた花木なので
ようやくインターネットで取り寄せた。

皇太子妃雅子さまお気に入りという評判の
那須のあんぱんを頂いた。
ずっしりと大きなパン、
量ってみたら240gもあって
とても一人では食べきれない。

     女優いま煙となりぬいわし雲


サンマ

2010-09-16 17:06:10 | 日記・エッセイ・コラム

ほんの二三日前までは
猛暑に苦しんでいたというのに
きょうは一日中冷たい雨がふっている。
その雨の中
微かに金木犀の香りがただよい
ようやく夏は終わった!

友人宅のギャラリーで
英国人陶芸家の作品展が開かれており
雨の中、味噌まんじゅうを土産に出かける。

残念ながら
心惹かれるような作品には出会えなかったが
おいしいコーヒーをごちそうになった。

昨日、三軒先のお隣さんから新サンマを頂く。
「まだでしょう?」 と言われたので
「ハイ、まだです」 と応えたが
実は一昨日、サンマを食べたばかり・・・・・
でも折角の好意には嘘も方便。

そういうわけで三日つづきのサンマとなる。

かつて1キロのハマチを養殖するのに
10キロのイワシを餌にした。
やがて魚屋の店頭からイワシの姿が消えた。

乱獲と異常気象、
近い将来サンマもまた高級魚になってしまうかも。

      
ごとも中ぐらいがいい秋刀魚焼く