猫の目日和

気の向くままにぐるぐると。猫の目次第。

【結局HDD交換!】アタゴオルは猫の森②

2006-10-24 | 舞台とか映像とか音楽とか本とか

結局うちのPCは、データ移行不可能、HDD交換。保証の金額内で納まるので無料とのことでした。あと、1週間ぐらい。ふえええええ~

映画版「アタゴオルは猫の森」は、タクマじゃなくてテンプラなのね。

映画公開に伴っていろいろなメディアに情報が出てきて、それら見ているうちにCGのヒデヨシも見たくなった・・・。やっぱり、30年のお付き合いだものね~。映画化は、かなりのトピックス。

でも、見たくてもこの辺じゃ上映してないっぽい。

そこで。

初回生産限定盤CD。DVD付ってことで衝動的駆け込み購入。DVDには『メイン・テーマ曲のビデオクリップに加え、映画のダイジェストや石井竜也を含む映画関係者のインタビューなども収録』な~んて書かれてたら、もう・・・。

そう、音楽監督が米米CLUBの石井竜也さん(MCタツヤ!)なのね。全曲作詞・作曲をプロデュース。それだけでももう食指が動く。再結成コンサート見てきちゃったし。マエノマツリ。うへへ。米米続けるみたいだし。うわ~い。

はあ~。それにしても、PCないと、情報も遅いんだわね~。


【いつまでかかる?PC入院】アタゴオルは猫の森

2006-10-16 | 舞台とか映像とか音楽とか本とか

ますむらひろしさん、そして「ヒデヨシ」と初めて会ったのは、月刊「マンガ少年」。もう30年も前のことだ。

当時は、この「マンガ少年」といい、「奇想天外」といい、ちょっと横道を歩いていたようで。だから?(怒られるかもしれなけど、でもね~)、とっくに廃刊されちゃってるし。だけど両方とも、「今」を思うと、たいした本だったと思う。執筆陣の顔ぶれなんか、もう、最高だし。

んんと、閑話休題。(これらについては長くなるので、また。)

たぶん最初は「あ、猫のマンガだ!SF(ファンタジーね)ものだ~」くらいの気持ちで読み始めたんだと思う。あの不思議な感覚の絵。世界観。ストーリー。そして「ヒデヨシ」。どうしようもないやつだけど憎めないやつ。紅マグロが大好物で、「猫正宗」手放さず、ビートルズナンバー口ずさみ(ろーんがんわんでーろー・・・「The Long and Winding Road」だろう曲が、なんだか頭でぐるぐるしてる ぞ)・・・。

当時飼いはじめた猫の名前が「秀吉」。それ以前に飼っていた猫が「茶々」だったからなんだけど、だからって「ヒデヨリ」じゃちょっと弱そうでしょ?だから「秀吉」愛称「ひで」だった。「ヒデヨシ」とは似ても似つかない、とぉ~~~~っても賢いほんとに良い猫だった・・・。命名時、頭に【アタゴオル】があったことは、否定しません、はい。

そんな「アタゴオル」がとうとう映画化、この14日に公開!しかもCGで動くヒデヨシ!!

・・・え?CG??と思ったのは、私だけ?

あの世界が、ヨネザアドがアタゴオルがCGで!?ってワクワクものだったし実際に絵を見て予告を見て、きれいだとは思った・・・そう、すっごくきれいなんだけど・・・登場人(猫)物たち、ヒデヨシもタクマも他の猫たちもなんか違和感。

声は山ちゃんで、マンガ読んでたときから特にどんな声って想像はしてなったのだけど聞いて「そう、こういう声」って思ってしまった。さすが、うまいね。ひらがなビートルズ(ぜひぜひ「The Long and Winding Road」を!)、どうやって歌うか聴きたい。でもやっぱりアナログなヒデヨシだよな~私の中では。ま、実施に前編見たら変わるかもしれないけどね。

それより、TVでの予告(?)にでてきたあのMCタツヤはっ?そう、米米CLUBの石井さんじゃあ~りませんか!なになに?音楽も?なんと、豪華な組み合わせ。映画是非行きたいってほどじゃないけど、DVDは欲しいかも。

ますむらひろしさんは宮沢賢治の童話の漫画化もしている。登場人物が猫で描かれているが、不思議に違和感はまったくない。むしろ“人”であらわされるよりしっくりするように感じるのはなぜだろう。表情豊かな猫たちが繰り広げるますむらさんの賢治ワールド。ますむらさんでなくては絶対に描けない、猫の表情の後ろに隠された賢治童話の「透きとおった悲しみ」。映画にもなった「銀河鉄道の夜」のジョバンニの顔が浮かんでくる。読んでも見ても心の奥のほうに響くものがある。なんだかこみ上げてくるものが、ある。

にしても、「猫正宗」、飲んでみたい。


【まだまだPC入院中】蕎麦は『誇宇耶』で。

2006-10-10 | 伊豆高原から伊豆をぐるぐる

(いつまでかかるのでしょうかねぇ・・・修理。先代のSOTECデスクトップにつなげてみようかしらん。ブロードバンドになんか対応できる容量・速度じゃないからきっとつらいと思うけど。う~ん・・・。)

久しぶりに稲取のお蕎麦屋さん『誇宇耶』さんへ。「こうや」と読みます。

ここは午後8時までの営業だから、夜ゆっくり食べに行くのはちょっと難しい。自宅から30分くらいかかるし。それに木曜日が定休日ってことで、家人と一緒にお昼にっていうのも難しかったりする。

それが。

先日たまたまお昼に。ほんとに久しぶり・・・う~~~~やっぱり美味しい!。

ここは、麺もつゆも、美味。麺は自家製粉(店頭石臼で挽いてる)の粉の、ちょっとあら引きの細めの手打ち。つゆは、ちゃんと寝かせてあるから?しっかり出汁がきいているんだけど、立ってない。濃い目で・・・。うん、私の「蕎麦目盛」基準。蕎麦には、いや、食べ物にはヒトそれぞれ“好み”があって、[美味しい・まずい]は[好き・嫌い]に通じる。だから自分の感想で書くだけなんだけど、今のところ私はここのお蕎麦がほぼ1番。麺もつゆも★★★。

近くにあればね~。歩いていけるところにあればね~。日本酒もいろいろそろっているし、蕎麦味噌や鴨焼きなんか食べながら、ゆっくり過ごしたいお店なのよね~。

家人は天せいろ。天ぷらは金目鯛、海老と野菜と。私は鴨汁せいろ。鴨のお出汁が良く出てこれまた・・・。蕎麦湯で完飲。

鴨汁せいろには『原了郭』の黒七味が付いてきた。

我が家ではもうずっとこれだ。何年か前、本でこの七味を知り、とにかく味を知りたくてこれを買いに京都へ旅行に行ったことがある(え~っと、もちろんそれだけじゃないけど、気持ち的に、はい。)。予想以上の“旨さ”で。次の京都では買いだめして冷凍庫に保存中。通販でも取れるけど。

その後、熱海の某店はじめ「ふみ」さん等等、いろいろなところ、しかも世間的にも私の中でも高ランクのお店でこの七味を使っていることを知り、ちょっと鼻高々・・・だったり。


PC入院!

2006-10-06 | いろいろ

修理に出した。全治20日の予定。

いくらかかるだろうか?落としたとか設置場所が不適とか、不注意等で壊した・壊れたんじゃないし、ウィルスにも感染されてなかったし。買ってもうすぐ2年。メーカー保証の期間は終わったが、購入店nojimaの保障期間中なので・・・でも不安。

会社で使っているノートPCとうちのノートPCと比較。

うちのは購入当時からHDDのあたりからの音が大きかった。熱もかなり高くなる。でも、それもメーカー違うからな~とか思ってた。

他社の同等のスペックのものと比べてお買い得価格だったうちのPC。いわゆる国内一流メーカーの有名商品。ちょっとだけ疑問は感じたが購入したもの。だから少しくらい音が気になっても、そういうことね~なんて思っちゃっていた。

故障の原因。こっちの原因として考えるに・・・

電源入れっぱなし?でもね~会社のノートなんてほんとつけっぱなしで、いわゆる省電力設定もしてない。うちのは15分いじらないと休止⇒電源OFFになるんだよね。「つけっぱなし」にはならないんだよね~

熱?いえいえ、会社は机にそのまま置いて使用してるけど、うちは、パソコン置き(?)っていうのがあって机上等から浮かして使っている。放熱対策はバッチリだったんだけど。ね。

ウイルス対策だってちゃんとしてたし。

ふえ~~~ん。

今、すごく見たいHPがある。会社では規制がかかってみることができない!このブログも見ることも更新することもできない。投稿しかできないの。友人知人宅は、やっぱり、ちょっとね。・・・勇気出して『ゆう遊空間』行ってみようかと、真剣に考えてるワタクシ。未経験。ドキドキ。