goo blog サービス終了のお知らせ 

やまだっ的発想…

Copyright(c) 1998-2025 やまだっ的発想…やまだっ All rights reserved.

12月のラーメン活動

2007-01-12 | ラーメン活動
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します(=^^=)

と挨拶しておいて、題名は「12月のラーメン活動」ってどうよ>自分(^^;;

え~っと年末休暇の初日…29日は今シーズンのスキーに出掛けました。
行き先は、裏磐梯のグランデコスキー場です。
まぁ、初滑りだからスキー場には午後に到着して、軽く滑ろうぜ…っと

常磐自動車道から磐越自動車道に入っていくと、嫌な雲行き…だんだんと雪が降ってきて…
郡山ジャンクションを通過するころには、猛吹雪…まもなく磐越自動車道は通行止めとなり、途中で一般道へ…
当然、大  大渋滞…


娘『…いつになったらスキー場に着く?』
僕『この雪と渋滞じゃ、スキーどころじゃないよ』
娘『んもう!おとうさんのバカ!!(もうプンプン激怒状態)』

大雪になったのも高速通行止めになったのもスキー場にたどり着けないのも父のせいかよっ(トホホホ)

こうなったら僕にも意地がある!

絶対、スキー場に辿り着いてやる!

こうして時計を気にしながらの猛吹雪の中、スキー場へと車を走らせる(…いや渋滞で走らせられないが…)

やっとの思いでスキー場に到着したのが15時過ぎ…
猛吹雪の中、かろうじて低速運転でゴンドラが動いていた…
ゴンドラ1回券を購入して乗り込む…

僕『…こんな状況でさぁ、よくゴンドラ動かしているよな(オエッ)
嫁『…超低速で…この揺れ…(オエッ)
娘たち『…気持ち悪ぃぃ(オエッ)

やっとの思いで山頂に辿りつくと、そこはもう…別世界!

ブッリッザァ~ドッブリザァ~♪(ユーミン風)

味わったことのない寒さと台風のような猛吹雪…
そして視界に広がる白一色…
その白一色が時折、ピカッと雷の閃光が走る…

危険過ぎる…


やっとの思いで麓まで滑り降りると、知らない奥さんが僕らに声を掛けてきた。

奥さん『あのぉ、今滑り降りてきたんですよね?ずいぶん待ってるんですけど、家族の者が降りてこないんですよ、見かけませんでしたか?』

どうやら我々が山頂に到着すると間もなくゴンドラが停止して、閉じ込められている人たちが何組か出たらしい。
危機一髪…
あのゴンドラに閉じ込められていたら我が家は全員リバースだったわね。


そして帰途に付く。
当然、帰りの高速道路も通行止め
大渋滞の一般道で長い長いドライブが待っていた。



【まとめ】
『約12時間の日帰りスキーツアーで、うち1時間をスキー場で1本だけ滑り、残りの11時間は車の中で過ごしましたトサ』


そんな年末を過ごした12月ですが…
ラーメン活動は7杯でございます。







ちなみに、このスキーツアーのリベンジにと、正月3日には猪苗代スキー場へ出掛けました(=^^=)
これがまた風一つ無い晴天で最高なスキーだったことを申し加えておきまする。