goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

心の中の 悪魔心

2022年09月27日 08時57分42秒 | Weblog
今朝は気温16度曇り空の朝で、今もお天道様は雲の中に隠
れたままです。午後から雨の予報になってる信州です。
今日は我が国の総理で二度目の国葬が行われます、世界各
国の要人が来ています。少なくともその来賓の皆さんには
この日本の国葬に無事に恙なく終えられて、無事の帰国を
祈るものです。
今朝もいつものように歩いていますと、リンゴ園横の道路
にリンゴが10個くらい散らばっていました。多分昨日夕方
収穫して家に帰るときに落としたものだろうと、察しまし
たが、そんな時つい私の心に、悪魔の心と天使の心が葛藤
して、周りはまだ薄暗い周りには誰もいそうもない、道路
に落ちているリンゴは、拾得物ですから警察へ届けるのが
当たり前、なんですが・・私が拾って食べてしまえば・・
それは窃盗罪、とは言うもののこのリンゴを拾って警察の
駐在へ届けても、又一時間も状況を聞かれ、詳しく説明し
て、それを警察官がワープロ? パソコンのシステムに入力
して最後に、プリントして私がそれに署名して・・それが
若いパソコン入力の得意な警察官、ならまだいいのですが
高齢の警察官の右の人差し指だけを働かせてのんびり入力
する警察官に当たったりすると、見ている私が超ストレス
になって、私が変ってあげたい思いで・・私も過去に数回
財布とか カードケース 小型バックとかを拾いまして近
くの駐在さんに届けまして何度か辛い思いをしてきまして
さてそのことから、今朝のリンゴに話は戻りますが、そん
な状況の中で、私の悪い頭が拾って届けるべきか??知らな
い顔してそのままだまって外っておくべきか考えを巡らし
て結局は、道路わきにまとめてあげあげて、結局駐在所に
届けることはしませんでした。偉そうなことを言っても・
結局は悪魔のささやきに負けた私の心は、良心のかけらも
ないという事になりましたが、さて皆さんならどうするで
しょうね

信州の萩の花



















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする