
よそはよそ、うちはうち
昨日、突然息子に「よそはよそ、うちはうち」って本当に言う人いるのかなあと言われました。言うよね。私なんて、子供の頃に何度言われたことか。ということは、息子は言われたことがないという...

『二本足の猫 エースのごきげん日和』を読みました
先日も触れましたが、『二本足の猫 エースのごきげん日和』新井かおり(むすびより)著を読みましたので、この本について私の感想を書きます。こちらの本は、保護猫カフェのねこかつさんへ行っ...
変人の仲間は世界中にいる
今日は図書館に本を返しただけで、借りずに帰ってきました。また面白そうな本があったら、見つけて来よう。先日、3回に渡って私が熱く語っていた宇宙人アミシリーズですが本当に、私にとっては...

母の日でした
昨日は母の日でしたね。私は毎年、自分の母に何もしていないのですが、自分も母なのでやってもらう方です。昨日は、私の姉がお土産に新玉ねぎをたくさん持ってきてくれたのですが母から「私は、...
『アミ 3度めの約束』を読んで
この所、夢中になっている本、宇宙人アミシリーズ3部作の3冊目を読み終えました。アミ3度めの約束 : 愛はすべてをこえてアミ3度めの約束 : 愛はすべてをこえてノーブランド品「愛はす...
航空券を予約する
ここ数日、夏休みの旅行計画で、あれこれ悩んでいました。なんて贅沢な悩みなんでしょう。楽しい旅行の計画ですからね。最近、息子は飛行機ブームが続いていて次の旅行は飛行機に乗りたい...
親に押し売り
先日、実家に行って聞いた話。初めは、ドン引きしたのだけど、あとから大笑いしてしまったこと。いつものように実家に行くと、父が作ったゼリーを振る舞ってくれました。いつもと違ういちご味の...
ヤカンでお湯を沸かす
今日は、息子が学校で調理実習をしたそうです。一番最初の調理実習なので、お茶を淹れるという簡単な内容です。コロナが流行っていた時には、調理実習が全くできなかったことを考えたらみんなで...

我が家の園芸
今日は、市役所でゴーヤの苗がもらえるのとの情報を得て車に乗り、役所まで行きました。3つの苗をもらえました。先着150名と書いてあったので、配布開始時間の数分後に着いたら主にご高齢の...
元気なお母さん
今年のゴールデンウイークは、車を買ったのと映画を観に行ったくらいです。何処かに出かけると、人が多くて大変なのでもともと旅行などにも行かないのですが毎年、夫の実家には行っていました。...