goo blog サービス終了のお知らせ 

Marco blog

Que Sera, Sera / marco library / 北の旅人

印度洋

2009年10月07日 | 身辺雑記
10/7.wed|友引|札幌時々|最高/16

今朝のサッポロ、
彼方此方に雨雲がパラパラってきました。



植物園沿いの歩道から何の樹の実でしょうか、結構大きいです。



天然めいたがれい(愛媛産)
シコシコ感がたまらないですね…



ホタテ貝柱(宗谷産)
プリプリ感がなんとも…



メバチマグロ(台湾産インド洋海域)
お刺身の定番ですが今回はやまかけで戴きました。

インド洋産ですね、インドは一度出かけて見たい国です。
カレーの国、ガンジーの生誕地&ガンジス川、仏教寺院、
カースト制度の国、プロレスファンはタイガージェットシンでしょうか

「マハトラ・ガンジー」のことばから…

明日死ぬかのように生きろ。永劫永らえるかのように学べ。
"Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever."





応援ポチ・ヨロシクネ。
人気ブログランキングへ参加中です

【昨日の歩数】   2,686
【今年の歩数】 1,326,715
【7月の歩数】    119,685
【8月の歩数】    153,003
【9月の歩数】    131,793
【上半期の歩数】  902,586

はぐれ雲

2009年10月04日 | 身辺雑記
10/4.sun|大安|札幌のち|最高/21

今朝のサッポロ、
あちらこちらに曇がでております。


はぐれ雲
ねぇ~どこで仲間とはぐれたんだよ、君だけでは雨も降らすことも出来ないだろう…
さまよいながら、あたらしい友だちでも探すつもりかい?
え、わかんない!
風のふくまま気のむくままで、しばらく世間様の動きでも観察するつもりさぁ~
けどね、こんなちっぽけなおいらでも太陽の下に入ったら影ぐらい創れるんだよ
だから、少しだけ気に留めておいてよ
なぜって?
まぁ~ね、いづれきっとわかる時がくると思うよ… 

Marco



ここから先は、先日の絶不調の日にTVのニュース番組でで○○賞(定かではない)受賞のヨーロッパ出身のある(失念)劇作家(映画、シエークスピアの恋人)の脚本家(だったかな?)コメントが気になって(支離滅裂)おりました。
不正確ですが、ご勘弁を

やりたい好きな事に、全力で取り組むという抽象的なことはとても大切なことである
忘れないうちにネタにしないと忘れそうなのであえて書きました。
正確な情報は大歓迎、苦情は却下、マルコの勝手






応援ポチ・ヨロシクネ。
人気ブログランキングへ参加中です

【昨日の歩数】   6071
【今年の歩数】 1,321,569
【7月の歩数】    119,685
【8月の歩数】    153,003
【9月の歩数】    131,793
【上半期の歩数】  902,586

高級讃岐風鍋焼き饂飩さ。

2009年10月03日 | 身辺雑記
10/3.sat|仏滅|札幌のち|最高/21

今朝のサッポロ、
夜半の雨も上がって曇り空…



風に揺れる「スズカケ」の実、
長~~~い茎でぶら下がっております。

まぁ~揺れる実と「気持ちわり~」気分がどう繋がるか微妙な関係だと思いますが、先日のある日、絶不調の一日、朝から胃がムカムカ状態で朝飯は紅茶一杯で仕事場に…
時間が経ってもよくならない、騙し騙し予約のお客さんをこなし昼飯も「持参の弁当」受け付けない、だんだん悪化、何も食べてないのに吐き気が「悪阻(つわり)ってこれなの…」馬鹿なことを考えつつ、どうにか店仕舞い…

この顛末は前日の夜更かしが原因、その日は夜9時過ぎ帰宅で夜飯を食べながら家人と話し始めて気づいたら夜中の2時だよ、それから風呂に入ったのがまずかったみたい、上がってらビールを一缶飲んでる内にうとうと(湯冷めだね)それからあわてて布団に潜り込んだがザワザワでよく眠れず仕事に出たのが運のつき…

持参の弁当は手付かずで、お持ち帰り。なんか食べないと寝られそうも無い…そうだこんな時は熱々の鍋焼きウドンがベスト、決まったら直ぐ「ウドン作っておいて」。
帰る途中が、「ウドンがないよ~」なんでや、今日に限って
途中のコンビニからでも買って来て~「今は便利だね、 セブンイレブンいい気分てか…」了解。
一軒目の店「見当たらない」代わりに(絹ごし豆腐を買う!)マァ~湯豆腐でもでもいいか~
しかし途中にもう一軒コンビニがある、ためしに寄って見た全然無い「なんでだこんな時間だから、あまり売れないからかぁ~」と思って冷凍食品の棚を見ると「あったぁ~」冷凍鍋焼きウドン成るものが、このまま火に掛けると出来る奴だよ、「素ウドンでいいんだけどな」しゃぁ~ないこれにするか「これ下さい…」
買ったのはこれのみ「398円で~す」エ、マジで「たっけ~」しゃ~無い…「讃岐風鍋焼きウドン」味は薄味でしたがなかなかのモンでした。50円のウドンのつもりが突然高級鍋焼き饂飩に年に一度ぐらいの珍事、次の日には回復、高かった分だけに、ご利益が。もう秋ですから、皆さんも気を付けてくださいね。





人気ブログランキングへ参加中です

【昨日の歩数】   4,220
【今年の歩数】 1,315,498
【7月の歩数】    119,685
【8月の歩数】    153,003
【9月の歩数】    131,793
【上半期の歩数】  902,586

照葉…

2009年10月02日 | エルムの杜
10/2.fri|先負|札幌のち|最高/21

今朝のサッポロ、
下り坂ですか、曇っております。



北大キャンパス”~樹木は頭頂部から紅葉し始めます…
花は下から紅葉は上からだね…


ぎんなん」もだんだん色付いてきました…
散歩をしてある事に気づきました
イチョウの樹は銀杏の成る雌株から色づいて来ますね。



うっすらと色葉の「グラデーション」が…
イチョウ並木」で雌株を見つけるのはそれがポイント。






人気ブログランキングへ参加中です

【昨日の歩数】   4,211
【今年の歩数】 1,311,278
【7月の歩数】    119,685
【8月の歩数】    153,003
【9月の歩数】    131,793
【上半期の歩数】  902,586

薫風…

2009年10月01日 | 身辺雑記
10/1.tue|友引|札幌|最高/23

今日から神無月、神様も出張中なので実力で乗り越えなけ
ればいけない月だね。



きのう昼休み、芝生で日向ぼっこの子供連れがのんびりと…
午睡には最適の陽気ですね。




魚肉練りもの、蒲鉾です旨いよ。




ゴボウ入り、チンしてそのまま食べても最高ス
ご馳走様です。


イチイ「オンコ」の実も色づいてます、イチョウと同じく雌株に
実が付きます。

差し入れ大歓迎「感謝」 で~す。






人気ブログランキングへ →に参加しております。

【昨日の歩数】   7,120
【今年の歩数】 1,307,067
【7月の歩数】    119,685
【8月の歩数】    153,003
【9月の歩数】    131,793
【上半期の歩数】  902,586