![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/81a8971aa115d4f5116a6326eadac2bb.jpg?1709353639)
2日目のスタートは金比羅さん参りから。
朝まだ早いので参道は静かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/2ab90c6c659e47ba51cac0e26cb58bd6.jpg?1709353884)
石段が急になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/d108d9c7ab2df66684ddbad741c7625b.jpg?1709353959)
だいぶ高く登ってきました。
でもまだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/cefe132b19250f725fb840ced5f50e3d.jpg?1709354251)
785段を登って本宮に辿り着きました。
もっと大変かなと思いましたが、一本の長い石段ではなく変化があり、所々に社があったり、寄進された石柱などがたくさんあったり、楽しみながら登ってこられました。
古来から現在まで人々に親しまれ信仰されている金比羅さんを肌で感じてきました。
香川県にお別れして愛媛県へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/97d4b19cd7c3dca09fc582a442756330.jpg?1709355230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/e73ed3cbf16ba1c05c14800def94cb75.jpg?1709355230)
松山城
石垣が立派です。
広い敷地で櫓もたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/6f47f46d4c6925c8d08877fc67e4862a.jpg?1709355613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/712cec8a07ef32f32a455e8284eb4534.jpg?1709355613)
天守閣からは四方八方見渡せます。
お城近くのホテルにチェックインして、路面電車で道後温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/8734e7790711340dd618637e53202015.jpg?1709362569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/8e7f86ef3380e63f2bdf1a69791e1919.jpg?1709362568)
初めて路面電車に乗りました。
すごいなぁ、道広くて、バスもいっぱい走っているし、便利だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/b4c9353be5d64655a9feb8d43e0f94aa.jpg?1709362856)
道後温泉の建物は修理中でしたが、賑やかな街を歩き、お店を覗いたり甘い物を食べたり観光気分を楽しみました。
ここで食べたじゃこ天が旅行中一番美味しかったです!