ちょこ歴旅

歴史旅…というほどではないけど、気楽な史跡巡り備忘録
(※和菓子ネタはブックマーク「和菓子の国の人だから」へGo!)

初めての貝塚寺内町

2014年01月18日 23時13分26秒 | オートバイ
今日は昼からちょっと時間が空いたので、
プチツーリングに。

たまにオートバイに乗らないとバッテリー
も上る…なにしろ「Wバイク徒然草」
ですからね。

目的地は貝塚寺内町、自宅からわずか
18kmほどの道のり。
のんびり走ろうと敢えて旧国道26号線
で南下したけど、それでもほんの30分。

まずは貝塚寺内町の中心、浄土真宗の
願泉寺(貝塚御坊)へ。

天正11年(1583年)からの2年間は
本願寺の本山がここに置かれたほどの
由緒あるお寺。
装飾の多い表門、巨大な本堂、まるで
城郭の櫓のような太鼓堂など、いかにも
寺内町の中心寺院。
ちなみに、私の一番のお気に入りは門の
潜り戸脇の番所。

こちら願泉寺は地元では「ぼっかんさん」
と呼ばれているそうで、住持と寺内町の
領主も兼ねた卜半(ぼくはん)氏に由来
する呼び名だそうです。

戦国時代に成立し、江戸時代を通じ自治領
だった貝塚寺内町には今も古い街並みが
見られます。

堀之町や御下筋など、なかなか風情あり。

最後に貝塚寺内町の氏神社、感田神社へ。

毎年7月に盛大な太鼓台祭りが開催されます。

こんなに近いのに貝塚寺内町に来たのは
今回が初めて。
薄々は知ってたけど、こんなに歴史ある町
だったんですね。

そして最後に、歴史のある街につきものの
美味しい和菓子を購入し、また30分の
短い道のりを帰ったのでした。

本日のプチツーリング、走行距離は本当に
プチの36kmで終了。


ところで、本日使用したのは新しい冬用
グローブ。

デグナーのディアスキングローブ(\6,825)。
実はこれが使いたくてオートバイに乗った
という噂も…。

鹿皮なので柔らかくてはめ心地抜群、
しかも暖かい。
次回はこのグローブで奈良の鹿に会いに
行こうかな?


~今回の甘いもん~
※姉妹ブログ「和菓子の國」へGo!
078(大阪)貝塚 村雨
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100kmって… | トップ | コンスタントが一番 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オートバイ」カテゴリの最新記事