帰ってきた!パチスロ中心人生

ART純増が2枚なら話は別。

北斗2を打ってみた。

2007年09月11日 | Weblog
先日ネットでの北斗2動画を見てなんとなく面白そうと感じついつい打つことに。
(無双が伸び悩んだからなんですけどね・・・)

さて、北斗2はボーナス合成確率は高い方ではありません。出玉も少なめですが、RTがあることからそこに割りを持っていかれているのは明白。
となれば、その恩恵を受けなければ勝てないということでもありますよね。
特別根拠はありませんが、小役と演出を見ながらカニ歩きをします。
(小役の高低あったのかしら?まあ、オカルトです)

やっと5台目が雰囲気が良いと思い込めたので、少々追加投資をしたところ、バトル系連続演出からボーナス。オーラは青。
ここから入ったRTが継続しまくりです。
ラオウ復活しまくりで100Gは軽く突破です。
そしてボーナスもコンスタントに引きBIG5回ミドル3回の8連荘をすべてRT中にゲットです。
最後のRTは500Gまでボーナスを引けずに終了・・・
継続率とボーナスの確率からそこそこの設定は感じられました。
RT連中はイケイケ感(古臭っ!)があって楽しいかも。
まあ、最初からの印象ですが「どんどん減るRT」についたは微妙。
やはりRT中のハズレや小役はボーナスへの期待度が高くあるべきだと今は思うんですよね。
液晶でRT+1と表示されているバックでボーナス確定音がなっているのはなかなか面白かったですね。
ケンシロウとのバトルがポイントゲーム意外にもレア小役獲得で突入みたいなのもあれば(あるのかしら?)いいかも。

原作の知識が少ないので今作は盛り上がれませんけどね(笑)


そうそうやはりパットの「狙え!」は不愉快です(子供・・・)