goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

さいたま・小田さんご当地巡り ①

2025年07月15日 | 日記

★何と8日ぶりのブログです。

こんなに滞ってしまったのは開設以来初めての事ではないかしら?

「生存確認の場」

としても書いていたのでしたけれど

これでは読者の皆様に「生きてる?」と心配されちゃいますね。💦

 

 

ご安心ください。

少しヨレヨレしていますが元気ですョ。💦

 

9日から11日まで埼玉に行っておりました。

9日、10日と小田さんのさいたま公演があったからです。

 

小田さんは

さいたま新都心駅にある「スーパーアリーナ」で

「スタジアム仕様」による3万人規模のライブを2日間とも大成功させました。

本当に素晴らしい事ですし

それに参加する事ができたのも幸運だったなぁと思っています。

 

 

でもライブの様子については

SNSの方に詳しく書いておりますので

ブログでは「小田さんのご当地巡りをしたことについて」

簡単に記しておきたいと思います。

 

まず9日の日。

お昼過ぎに到着した私は

ホテルの場所を確認して荷物を預けました。

(チェックインはまだだったのです)

 

そこから「過去の小田さんご当地」に足を運ぶ予定でしたが

何しろ暑くて暑くて。🔥

(34℃から36℃くらいはあったかも?)

 

流石の私も駅前のドトールに避難してしまいました。

ドトールは冷房が効いていますし

スマホの充電はできますし

チケット関係で会う事になっている

小田さんファンの友人たちにも連絡ができるので

有難かったです。

 

 

あまりに居心地が良かったので

「会場に移動するまでここにいようかしら?」とまで

思ったのですけれど

 

「明日行こう」と考えていた

前回小田さんご当地の大宮のカフェが割と簡単に

バスで行ける事が分かったので下見に

行ってみることにしました。

 

大宮駅からバスでわずか8分。

閑静な住宅街にそのカフェはありました。

「三橋の森 ボスケ」さん。

(ボスケもフランス語で『小さな森』という意味だそうです)

とっても感じの良い空間でした。

 

 

ドキドキしながら敷地に入っていったんですけれど

ベランダ席にいた小田さんファン仲間の友人のひとりに

「〇〇さん!」と声をかけて貰い

しばしお話をしてとても懐かしかったです。

ドキドキも収まりました。😊

 

何席もある広いお店でしたが

小田さんファンと思われる人たちで8割くらいは埋まっていて

でも私も待たずに

すぐに1つのテーブルに通して頂きました。

 

下見でしたので アイスモカのみ、注文。

スマホを見ながら

落ち着いた時間を過ごす事ができました。

 

 

あとで調べたのですが

三橋の森は企業による開発の波が押し寄せそうになったところ

住民の皆さんが「桜の木を1本」残したくて頑張り

今のような形になっているのだそうです。

 

ブライダル関係のスペースにもなっている

素敵な場所みたいなんですよ。

 

機会がありましたら

皆さんも是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?

 

***********************************

 

「52ヘルツの鯨の呟き」

 

さて選挙も近いのに

こちらもだいぶご無沙汰してしまいました。

 

●今日は主に

「参政党」の事について書きたいと思っています。

理由は「参政党がこの参議院選挙で大躍進するかもしれない」

という予想があるのですけれど

それは日本にとって「大変危険なのではないか?」と思うからです。

 

 

今朝 偶然 テレビをつけていたら

参政党党首の神谷宗幣(かみやそうへい)氏が

政見放送を行っていました。

 

「言っていること」は、かなりまともで

「あぁ、これだけ見たら騙されちゃう人も多いだろうな…🥲」と

私は思いました。

 

政策も

もし私が当選したら本気で取り組みたい事も

かなりあるのです。

 

 

ですが私は

参政党に決して投票はしないつもりです。

 

どうしてかと言いますと

参政党のことを名前以外何も知らなかったある日

SNSにこの写真が流れて来て

「ぎょっ」としたからです。

 

 

何と代表の神谷宗幣(かみやそうへい)氏

森友学園の事務員だったのですって。

 

そしてその後 自民党員として

安倍総理・石破幹事長の時代(2012年)に選挙にも

自民党から出馬しているんですよね。

(落選していますが)

 

 

 

 

「自民党と喧嘩別れしたわけではなく

自民党の『別動隊』だそうです。

 

この2つの記事だけで

私は「これはあかん!」と思っていたのですが

極めつけは

参政党が掲げている「憲法改正草案」です。

 

 

 

 

これは「大日本帝国憲法」に戻そう的な発想で

国民より国家重視

 

 

 

徴兵制もありますし

逆らう人には拷問もするという

自民党の案より更に非道な憲法草案になっています。

 

 

「自民党が駄目だから参政党に入れよう」と思っていた

若者の皆さん

参政党=統一教会=自民党とも言われていますし

 

 

(統一教会の韓鶴子氏は現在韓国で逮捕されると

言われています。)

 

神谷宗幣(かみやそうへい)氏は

昨日の街頭演説で

「与党入り」まで表明しています。

 

 

 

私は一貫して

若者たちに戦争に行ってほしくないのです。

 

自民党・参政党をはじめ

現在の「日本国憲法を改正(実は改悪)しよう」としている政党には

投票しませんし

皆さんにもその点を第一に考えてほしいと願っています。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする