折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

ヘビイチゴ

2021-05-12 18:01:32 | 散歩

午後に雨が降って来ました最高気温が9時50分の20.6度で、

雨のためだんだん気温は冷えてきました

今朝の野鳥通りは寂しいものでウグイスは枝被りで撮れず

シジュウカラだけでした

天野川にはセグロセキレイが石の上に留まっていました

淀川にはカルガモが1羽だけ…何とも寂しいものです。

その淀川は土砂が堆積していて、大雨になったら…と思うと怖いです

野鳥通りの道の下の茂みに真っ赤なヘビイチゴがありました

その近くに黄色の可愛い花が咲いているけど名前は分かりません

また、グラウンドには小さなニワセキショウの花が沢山咲いています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンシロチョウのペア | トップ | キジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事