折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

絵画のような北の山

2024-06-21 16:20:10 | 散歩

今日の気温は最高が29.0度、最低は18.8度でした

朝方まで降っていた雨は昼前にはすっかり止み、晴れてきて、心地よい北風が吹いてきました

京都方面のは絵に描いたようにすがすがしい風景でした

淀川も水量が多かったですが、天野川は大きな音を立てて流れが速かったです

その天野川岸のサワグルミの花雌雄同株らしく一つの木に雌雄の花が咲くそうですが

ここの花は雄花らしくみんな黄緑色をしています一度、雌花のピンク色を見たいですが…

河川敷通りの木の上にウグイスが鳴いていましたが鳴き声だけで…ようやく通りに出て来たので

ホオジロも堤防下の茂みの小枝の上で鳴いていましたがこちらも見つけるのに…とにかく鳥がなかなかいません

田植えが済んだ田んぼにはカルガモがいましたが…あのカルガモ親子はどうしているのやら…

田んぼの道端にひさしぶりにセグロセキレイを…、久しぶりでした

ノウゼンカズラがまた別の家にも咲いていました探せばもっと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ムギワラトンボ! | トップ | ジャンボタニシの卵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事