折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

台北101と点心料理-4日目

2012-12-04 14:28:29 | 旅行
時々 朝から曇ったり晴れたり、忙しいこと
お陰で、洗濯物出したり入れたりまあ、運動になるわ…
風邪のおかげ?で台湾旅行の事が書けるけど…
書いているから風邪が治らないのかも…

4日目の夜は雨が降ったり止んだりだったので霧がかけていたのか
雲なのか、どうにか101は見物できるのだろうか?と心配…

まずは点心料理店へ、
日本の商社の人たちが来ていてアルコールが入っていたようで
大きな声で日本と台湾の生活の違い等を…(小さな声で話して~)
ここは今まで食べた料理を忘れてしまうほど日本的な点心料理でした

餃子 、春巻き、春餅 、小籠包、大根餅、チャーハン、桃包等など…
食べきれないほど出てくる出てくる…
私たちのグループの1組の夫婦が残ったチャーハンを明日のお昼に食べると
折箱に入れてもらっていました。それ程に上手いものでした

たっぷり食べた後、いよいよ台北101へ、雨は上がっていましたが…
バスからは上の方は霧がかかっているようでした。
でも天気はよくなかったけれど夜景はとても綺麗でした
360度見渡せ満足しました


   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台北ヘ、忠烈祠・故宮博物院... | トップ | 三峡、清水祖師廟-5日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事