YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

塾のお問い合せは→ 452-5555(ヨイコニオール5)まで
★Pc版にすると読みやすくなります↓最下部にボタン

父親の蔵書の数が子供の将来に影響を与えるらしい その3

2015年06月28日 | 国語力アップ
だれでも実家があってそこで物心ついた頃から、家の中にあるもので遊んだりします。私の場合は家はとても貧乏でしたが、愛情たっぷりに育てられたと思います。私は兄弟も多かったので、家では兄弟で遊ぶことも多かったですが、今思うと暇な時は父の書庫から難しげな本を取り出しては眺めていたことがあります。 . . . 本文を読む

夏の講習に何をすべきか その1

2015年06月27日 | 受験関連
来年の春に受験を迎える人は一学期が終わって学校での面談があると思います。この夏から本気を出して頑張るぞときっと思っていることと思います。夏休みをいかに過ごすかで来年の合否が決まると言っても過言ではありません。 . . . 本文を読む

期末テストにどう取り組むか その3

2015年06月25日 | 受験関連
期末テストが今週で終わる人、来週で終わる人、いろいろです。また高校生も期末テストのウェートは大きいです。なにしろ範囲も広いし、覚える内容も半端ないです。塾でもやはり高3だったら受験対策をいっぺん中断して10日くらいは期末テストの勉強をしてもらいます。 . . . 本文を読む

期末テストにどう取り組むか その2

2015年06月24日 | 受験関連
一度は教育改革に勢いがついて中学でも高校でも2学期制に変わりましたが、2学期制がよほど子供たちの指導に悪影響を及ぼしたのでか、また元に戻ってしまいまたね。今は3学期制になり、塾でも落ち着いて指導できるようになって子供たちも楽になりました。夏休み前に通知表をもらうというのはけじめがあって良いシステムだと思います。 . . . 本文を読む

父親の蔵書の数が子供の将来に影響を与えるらしい その2

2015年06月23日 | 国語力アップ
子供の成長が家庭で大いに促されることは例を上げるまでもなく皆さん自身のことを振り返ってみれば、大いに子供は親の影響を受けていることは事実だと思います。私も自分自身の顔や考え方がどんどん父親に似てくるのはある意味嬉しいことでもあり、ある意味逆らえない事実だなと思うこともあります。遺伝形質を受け継ぐ宿命にある生き物として、DNAのなせる技には逆らえないわけです。  . . . 本文を読む

期末テストにどう取り組むか  その1

2015年06月22日 | 受験関連
YANO塾では定期テスト対策ばかりに重点をおいた指導をしているわけではありません。ところがどっこい、例えば、今年の中1生は前回の中間テストで英語/数学とも全員が90点以上です。2科目とも100点の人もいます。ただ、これを自慢しているわけではありません。その人は5年生から塾にきて徹底的にYANO塾方式で勉強しているので結果が出ています。私のやり方にちゃんとついてきてくれる人は全員が90点以上取れるようになります。中2,中3から塾に入ってくる人もいますし、その人は今までの学習に問題がある場合はそこに到達するのに時間がかかります。 . . . 本文を読む

スローライフってカッコイイ?

2015年06月17日 | メイドインジャパンのすごさ
日常生活の中で最近は百均の品物が家庭の中で増えてきました。ちょっとした茶碗や食器などこんなものが100円ショップで売っているんだといつも驚かされます。安さそのものが確かに力を持っています。先日も大ぶりのご飯茶碗が割れてしまったので、取り急ぎ百均で小さめの茶碗を買いました。それは電子レンジにも強くご飯を温めるのもなんの問題もありません。  . . . 本文を読む

日本製にこだわるなら

2015年06月16日 | メイドインジャパンのすごさ
最近、漆塗りの文箱を購入しました。最近はお手紙を書くというのは本当に少なくなりました。塾の通信もほとんどメールでしております。メールはフォルダーに残りますし、出した方も秒単位で出した日付が残ります。保護者の方から、お手紙を頂いた時はできるだけ、お手紙を万年筆で書いてお返ししております。万年筆を持って真っ白い紙を前にすると気持ちがひきしまります。それはメールのように間違えられないので、しっかりと文面を考えてもしあまりに間違えたなら、失礼ですから、何度も書き直します。気持ちがしゃんとなるまで何度も失敗しますが、ちゃんと書けるとようやく、心が晴れやかになります。相手に粗相がないよう心を砕く、それは茶道の精神と同じものです。漆の文箱を前にすると、気持ちまでしゃんとなり、背筋を伸ばしたくなるくらいの凛とした気持ちになります。これが工芸品のもつ力なのでしょう。 . . . 本文を読む

サーキュレーター2台目です

2015年06月12日 | お役立ち電化製品
先日サーキュレーターを塾に購入したと言いました。早速使っているのですが、あまりにその使い心地の良さにさらにもう一台グレードの高いものを塾用に購入しました。こんどはDCモーターです。このDCモーターっていうのはとても優れたモーターです。  . . . 本文を読む

父親の蔵書の数が子供の将来に影響を与えるらしい その1

2015年06月07日 | 国語力アップ
子供の成長はもちろん子供の個性とともに変化するので、一概にお父さんやお母さんが経てきた学習環境がそのまま子供に当てはまることはありません。親が数学が好きだったから子供も好きかというと、意外と反対のことが多いです。また、いままでの経験から言うと、塾生の中に父親が医者をしているということもたまにありますが、概して子供も学力が高いかというと意外とそれは当てはまりません。やはり学習に対して向き不向きは、生まれた時の神様の気まぐれではないかとおもうほど、遺伝性というのはありません。 . . . 本文を読む