昨日は、Iさま邸の祝上棟式でした。午前10時より、スタート。雨も本降りにならずに良かったです。



社長の祝詞から
そして、四方にお米、塩、鰹節を混ぜたものを巻きます。

今回は、社長と早乙女兄貴の二人です。


社長と兄貴が四方、それぞれ作業している、その隙に。
こんな感じ。
むむ、

もしや、

やはり、どうやら間柱のあいだにすっぽり抜けなくなってしまっています・・
ふざけすき。

そんなこんなで、皆様で祈願を

まずI様より
そして奥様

元気な三人兄弟で、



そして、社長と、

そして早乙女大工こと、兄貴です。

貫禄からいって、お施主さんの御父上かな、と思われますが、棟梁の早乙女兄貴です。(笑)
そしてメンバーが続いて、

一通り終わりなのですが、I様より御礼の一言をいただきました。



一人ひとりに感謝の心を述べてくれまして、もうなんというか、外は春の嵐で、中は感動の嵐?みたいな、照れくさいのでありますが、ほんとうにありがとうございます。
まー、単純なもので、メンバー全員、兄貴の瞳にもきらきらしたものが・・・俄然やる気パワーが。
Iさま、さすがです。こりゃ話慣れてるぞ。そんな感じでめでたい乾杯に。


最後は記念撮影です。
これはお約束です。



そしてもう一枚
最後はどーーーん。

これは、ノーコメントで。
ヘイソクと棟札を屋根裏に棟梁の兄貴が付けてくれました。


Iさま、祝い物を含め、ほんとうにありがとうございました。なにより大切な言葉をいただいたことは、とてもうれしかったですよ。
仰るとおり、怪我のないようがんばりますので、今後ともよろしくお願いします。
以上 なかたでした。



社長の祝詞から
そして、四方にお米、塩、鰹節を混ぜたものを巻きます。

今回は、社長と早乙女兄貴の二人です。


社長と兄貴が四方、それぞれ作業している、その隙に。
こんな感じ。
むむ、

もしや、

やはり、どうやら間柱のあいだにすっぽり抜けなくなってしまっています・・

ふざけすき。


そんなこんなで、皆様で祈願を

まずI様より
そして奥様

元気な三人兄弟で、



そして、社長と、

そして早乙女大工こと、兄貴です。


貫禄からいって、お施主さんの御父上かな、と思われますが、棟梁の早乙女兄貴です。(笑)

そしてメンバーが続いて、

一通り終わりなのですが、I様より御礼の一言をいただきました。



一人ひとりに感謝の心を述べてくれまして、もうなんというか、外は春の嵐で、中は感動の嵐?みたいな、照れくさいのでありますが、ほんとうにありがとうございます。

まー、単純なもので、メンバー全員、兄貴の瞳にもきらきらしたものが・・・俄然やる気パワーが。
Iさま、さすがです。こりゃ話慣れてるぞ。そんな感じでめでたい乾杯に。



最後は記念撮影です。
これはお約束です。




そしてもう一枚
最後はどーーーん。


これは、ノーコメントで。

ヘイソクと棟札を屋根裏に棟梁の兄貴が付けてくれました。


Iさま、祝い物を含め、ほんとうにありがとうございました。なにより大切な言葉をいただいたことは、とてもうれしかったですよ。

仰るとおり、怪我のないようがんばりますので、今後ともよろしくお願いします。
以上 なかたでした。
