今年もいよいよ明日で終わり。。。
たぶん毎年今の時期になると同じことを言っているような気がしますが、
ホント1年が経つのって・・・早いですよね。
(紅白見ながら家族と年越しをしていたのがついこのあいだのような気がする
のは私だけ??・・・
)
来年の新しい手帳を準備しながら今年1年使っていた手帳を1月から改めて見返し
てみると、
「あっ、今年はこんなこともあったんだなぁ~・・・」
とそんなに昔の出来事でもないのに少し懐かしかったりします。
今年1年を振り返ってみて、皆さんにとって今年1年はどのような年でしたか?
さて、宇都宮市/H様邸の新築工事も昨日29日が現場での仕事納めでした。
◆宇都宮市/H様邸 現在の様子

外壁屋さんが年末非常に忙しいみたいで本格的な外壁工事は
年明けからとなってしまいました(残念
)
◆せっかくなんで屋根の上からの眺めを堪能してみることに



どうですか、結構イイ眺めでしょ?
◆1階のリビングは天井の梁を見せる仕上げにしてます

ちなみに、1階は無垢の床材に無垢の建具、壁は塗り壁仕上げと明るくナチュラル
な”自然素材系”の仕上がりとなる予定です。
◆階段の取り付けも終わっています

ちなみに、この階段も無垢材です(分かりにくいと思いますが・・・
)
◆大工さんが対面キッチンカウンターの下地をつくっているところ

◆ここで使用するカウンター材ももちろん無垢材です

◆階段を上がると床を下げ中2階的に仕上げたセカンドリビングがあります

◆反対側から見ると床が低くなっているのが分かりますね

◆セカンドリビングの天井はこのように勾配天井になっています

使用している天井板の木目も結構イイ感じです
あっ、ちなみに2階の内装は1階とは対照的に濃い目の色でまとめたモダン系の
落ち着いた仕上がりになります
こちらの建物は来年2月中頃には完成の予定となっていますので、工事の方も
年明けの仕事始めからあと1ヶ月といったところです。
ということで、このブログも今年最後の更新となりますので、ここで改めて・・・

なお、
新年は1月7日より通常営業となります。
来年も矢野住建をよろしくお願いいたします
それでは、皆さんどうぞよいお年を。
以上、木村でした!


たぶん毎年今の時期になると同じことを言っているような気がしますが、
ホント1年が経つのって・・・早いですよね。
(紅白見ながら家族と年越しをしていたのがついこのあいだのような気がする
のは私だけ??・・・

来年の新しい手帳を準備しながら今年1年使っていた手帳を1月から改めて見返し
てみると、
「あっ、今年はこんなこともあったんだなぁ~・・・」
とそんなに昔の出来事でもないのに少し懐かしかったりします。
今年1年を振り返ってみて、皆さんにとって今年1年はどのような年でしたか?
さて、宇都宮市/H様邸の新築工事も昨日29日が現場での仕事納めでした。
◆宇都宮市/H様邸 現在の様子

外壁屋さんが年末非常に忙しいみたいで本格的な外壁工事は
年明けからとなってしまいました(残念

◆せっかくなんで屋根の上からの眺めを堪能してみることに



どうですか、結構イイ眺めでしょ?

◆1階のリビングは天井の梁を見せる仕上げにしてます

ちなみに、1階は無垢の床材に無垢の建具、壁は塗り壁仕上げと明るくナチュラル
な”自然素材系”の仕上がりとなる予定です。
◆階段の取り付けも終わっています

ちなみに、この階段も無垢材です(分かりにくいと思いますが・・・

◆大工さんが対面キッチンカウンターの下地をつくっているところ

◆ここで使用するカウンター材ももちろん無垢材です

◆階段を上がると床を下げ中2階的に仕上げたセカンドリビングがあります

◆反対側から見ると床が低くなっているのが分かりますね

◆セカンドリビングの天井はこのように勾配天井になっています

使用している天井板の木目も結構イイ感じです
あっ、ちなみに2階の内装は1階とは対照的に濃い目の色でまとめたモダン系の
落ち着いた仕上がりになります

こちらの建物は来年2月中頃には完成の予定となっていますので、工事の方も
年明けの仕事始めからあと1ヶ月といったところです。
ということで、このブログも今年最後の更新となりますので、ここで改めて・・・

なお、
新年は1月7日より通常営業となります。
来年も矢野住建をよろしくお願いいたします

それでは、皆さんどうぞよいお年を。
以上、木村でした!

