今朝の産経抄
なーに? じゃあ、過去にもこの山は崩壊していただろうに。
住宅地の開発する時は、ボーリング調査をするので、定期的に崩れていたのはわかっていたはず。なぜ、対策を打たなかったのか?それこそ、排水パイプを入れたり、砂防ダムを作ったり、住民に周知徹底させるとか、手は有ったはず。
福知山の洪水も、もう30年も前に行った時、北近畿待ちで、近くの公園をウロウロしてたら、「何年か前に大水が有って、水がここまで来た。」
と、水位を書いた木の記念碑が立っていた。
対策を取って無いだけじゃ無いか。
| Trackback ( 0 )
|
|