変態おやじの嘆き

変態おやじのあれやこれや

もう、見えてきたw

2012-12-16 | Weblog

関係改善への転換期待=中国、「右傾化」に根強い懸念―海外反響【12衆院選】

時事通信 12月16日(日)20時27分配信

 【北京時事】中国の習近平指導部は、衆院選で自民党が勝利し、安倍政権の誕生が確実になったことについて「中日関係改善への転換点」(共産党筋)と期待している。その一方で、「右傾化」への懸念も根強く、安倍晋三氏の出方を慎重に見極める方針だ。
 日中関係は、9月の尖閣諸島国有化を受け「戦後最悪の状況まで悪化」(日中関係筋)した。中国側は「野田佳彦首相を相手にしない」との姿勢を強めたが、いつまでも危機的状況が続くことを望んではいない。尖閣国有化問題で「断固闘争する」(楊潔※〔※=竹カンムリに褫のつくり〕外相)との立場を誇示する一方、安倍新政権が関係改善に向け柔軟化することを期待している。
 安倍氏は2006年、首相就任後の最初の外遊先として中国を選び、小泉純一郎首相(当時)の靖国神社参拝問題で冷え切った日中関係を立て直した「功労者」。中国側は安倍氏を今も評価し、同様の役割を果たすことへの期待論がある。
 しかし、中国政府も安倍氏の出方を読み切れないのが現実だ。尖閣問題や靖国参拝への対応、憲法への「国防軍」明記など「右傾化」に対する懸念も強く、日中関係筋は「野田政権時代より日中関係が緊張する可能性もある」と指摘している。 

売国自民党ですからねw

シナは期待する罠


本当の民意なのだろうか?

2012-12-16 | Weblog

20時にNHKの開票速報見て15分で風呂にいきました。

で風呂出てビール飲みながらこれ書いてますww

祝杯じゃないです><

民主が負けるのは想像はしていましたがこれほどの票を自民党が獲るとは思っていなかった。

NHKの予測で

小選挙区198

比例   119

公明    30?

合わせると

347?

絶対安定多数ww

公明除いても317です><

公明党は

集団的自衛権、憲法改定、原発推進には反対の立場なのが救い?

でも、これは自民党が単独でも

317/480

2/3まで少し足りないだけです。><

320人以上あれば再可決で参議院で否決されても

どんな法案でも可決します。

安倍は公約を全て守ることができる。

法案提出するかしないかは別です。

ここまで日本の有権者が馬鹿とは思わなかった。

自国を守ること=全国民が兵隊てことです。

安倍は言っているがしないだろうとか思っていたら大間違い

やろうと思えばできるだけの数がある。

が自民党もいざ法案出すと分裂離党となるものが多いからね。

すんなりとは法案化はされないが

開けてはならないトビラが少し開いてしまった気がする。

来年夏まで様子を見よう。

自民党の姿勢と政策と国会での論議を

維新の会がどうなるかも気がかりだ。

分裂するのだろうか。

石原はまた新党を作り自民と連合するのだろうか。

でも、なんで日本人は真の民主主義を理解できないのだろうか?

65年間自民党政権の呪縛から解放されたのに

自民党の65年間の社会主義的政権の呪縛を求めるのか

私は理解できない。

まあ、ぶちゃけたら自分の住んでる近くには原発ないし

徴兵制になろうが自分は徴兵されない年齢だし

3連動地震が起きたら津波で何もかもなくなるし(目の前数十メートル前が漁港ですwwww

ですが子供孫そして将来の日本国民の生命が危険にさらされる政策を進める政党に

最長4年間政権を担当させることを選んだ

その事実は尊重します

自民党がダメなら次は違う政党に任せよう

この意識が芽生えたことだけが救いです。

でも自民党の取得議席数は想像以上で恐怖を感じる。

 


いまだに

2012-12-16 | Weblog

地名間違え・土下座・懇願合戦…訴え届いた?

読売新聞 12月16日(日)10時13分配信

 政党の離合集散、候補者の「国替え」が公示日の直前まで続いた今回の衆院選。

 12日間の慌ただしい選挙戦を振り返った。

 ◆時間が足りない

 東京の選挙区に国替えとなった前議員は、慣れない土地に溶け込もうと早朝のラジオ体操にも足を運んだ。選挙戦最終日の15日も、顔を覚えてもらおうと出向いたが、参加した主婦(73)は「最近こちらに来た方なので、まだよく分からない」と話した。

 山梨では、急きょ出馬した前議員が、選挙カーから地名を読み間違えて連呼し、対立陣営からミスを指摘される一幕も。前議員は、「地名は難しい」と反省した。

 公示日直前に宮城から出馬を決めた新人候補は、選挙事務所を用意したものの、電話も看板もなく無人のまま。「人を置く余裕がない」と旅館に滞在しながら、最後まで選挙戦を戦い抜いた。

 ◆涙の懇願

 デッドヒートの選挙区では、「お涙ちょうだい」の選挙戦を展開した候補も。長崎では選挙戦終盤の集会で、あいさつに立った前議員の長女が「何とか勝たせてほしい」と土下座し、会場がすすり泣く場面も。福岡の前議員は、演説の最後に頭を深々と下げ、「どうか助けてください」と涙声で訴え続けた。

 北海道では対立する候補者が、互いに選挙戦で「懇願合戦」を展開。女性の新人候補が支持者を前に「12日間戦うのに、お支えが必要です」と雪の上にひれ伏すと、前議員は800人が詰めかけた決起集会の会場で夫婦そろって会場の床に額をこすりつけ、「勝たせてください」「助けてください」と訴えた。

最終更新:12月16日(日)10時13分

読売新聞

俺ならこいつらには入れない。

今時、土下座左右される40代50代60代はいないw

土下座する気持ちも分かる。

政治家としての資質がないから情に訴えるしかない。

土下座するなら政策を信念を最後まで見せろよ

土下座より政策

土下座より日頃の活動

落ちたらまた1からやればいいじゃん

土下座するぐらいなら私は落選を選び

一からやり直す。

子供が土下座する、させる。しないといけないならきっぱりと政治家辞める。

当選した瞬間、土下座した気持ちを忘れるから

苦戦するのだ。

でも、土下座してまで当選したいということは政治家ておいしい

仕事なんですね。www


日本の民主義のレベルは

2012-12-16 | Weblog

投票率27・40%、大幅ダウン…14時現在

読売新聞 12月16日(日)11時46分配信

 第46回衆院選は16日午前7時から投票が行われている。総務省が発表した午後2時現在の投票率は27・40%で、前回2009年の同時刻と比べ、7・79ポイント下回っている。

 投票は午後8時には締め切られ、即日開票される。17日未明には480人の顔ぶれが決まる見通しだ。

 今回の衆院選は、12党が候補を擁立する多党乱立となり、立候補者は、現行憲法下で最多の計1504人。小選挙区選(定数300)に1294人、全国11ブロックの比例選(同180)に210人(小選挙区選との重複立候補者を除く)となっている。

最終更新:12月16日(日)15時24分

読売新聞

情けない。

普通の国なら90%以上あって当然

自民党が65年かけて作った国はこのレベルの民主主義

最終的な投票率は出ていないが

投票率50%以下は無効とかに法制化してほしい。

最高裁裁判官審査も

白紙、無記入が有効てのも無くしてほしい。

白紙、無記入は無効てのが裁判官審査だと思う。

今回、私はすべての裁判官に罰を与えました。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-12-16 | Weblog

対象の妊婦35歳以上=実施病院も限定、新型出生前診断―初の指針案・産婦人科学会

時事通信2012年12月15日(土)19:57

 妊婦の血液を調べるだけで胎児に染色体異常があるか高い確率で分かる新型出生前診断について、日本産科婦人科学会は15日、初めて指針案を発表した。対象を出産時満35歳以上の妊婦や染色体異常児の妊娠経験者らに限定し、医療施設側も遺伝学的検査に精通した産婦人科医と小児科医の常勤が必要などと要件を定めた。

 同学会のホームページで約1カ月間、一般から意見を募集し、来年3月の策定を目指す。国立成育医療研究センターなどは、臨床研究として新型出生前診断を行う計画を発表しており、同学会などが新設する認定・登録機構が個別に計画や体制を審査した上で実施される見込み。 

[時事通信社]

認めればフリーになる。

医者のモラルは銭、縁故、利害関係、お上の圧力で

なくなる。

病院、医者の名前公表と厳しい罰則が付帯されなければ

意味がない。

妊娠中絶を生まれいづる生命より、妊婦、妊婦の環境を優先し

認めている人権、生命の尊厳を無視した憲法下では

この検査は反対だ。

日本国憲法は人殺しを認めているの等しい。

こんな憲法を許している

最高裁裁判官は追放しよう

 


ではでは

2012-12-16 | Weblog

 

違憲状態の

衆議院議員総選挙と

こんな日本にした

こんな日本を放置している

最高裁判官国民審査に

行ってきます。

裁判官全員に×(罰)を与えてきます。

 


せろん(世論)とよろん(世論)

2012-12-10 | Weblog

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000093-jij-pol

原発

憲法改定

これだけで自民党が危険な政党だとわかってください。

この二つは自民党が推進する政策です。

この二つの問題は

国会で決める問題ではありません

高々480人の小選挙区か比例で選ばれた国民の代表で決める問題ではありません。

国民投票で決める問題だと思います。

YESかNOかしかないのです。

世論(せろん)

世論(よろん)

ふたつの意味があります。

せろんは流行り風潮

よろんは論議論争を経て大多数の集約された考え

時事通信はせろん調査です。