goo blog サービス終了のお知らせ 

山北高校男子バレーボール部 ~挑戦の記録~

男子バレーボール部の活動の様子等、少しずつお伝えしていきます。夢に向かって、ひたむきに頑張る子供たちを応援してください。

Jr.練習会 山北高校秦野総合高校

2025-02-22 20:20:00 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
岡本アックス、足柄太郎、大井Jr.、山北Jr.、チーターズ、山王の県西6チームと、石田Jr.、比々多、の平塚2チーム、小田原地区6年生、平塚地区6年生、100名くらいの小学生が参加してくれました。
体育館に明るく元気な声が響き渡り、コーチ役や高校生も沢山の元気をもらうことができました。






















2月15日16日 聖隷合宿(方広寺泊)

2025-02-17 08:49:00 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
数年ぶりに聖隷におせわになりました。
怪我人や体調不良で7人は参加者が出てしまいまいました。

今回は、方広寺というお寺に宿泊させていただきました。修行の場ということで、住職さんからいろいろなお話をいただき、生徒もいつになく緊張感を持って過ごすことができました。それだけでも、今回の合宿は実りのあるものだったと思います。











試合の方は、二日間、サシでやらせていただき、たくさんのセットをこなすことができました。15日は午後から2面でしたので、控えの選手も試合経験を積むことができました。
やはりチームの最大の課題は、レセプション、一朝一夕には行かないのはよくわかっていますが、中々成果が上がってきません。特に高いレベルのチームとやる時は、ものの見事に崩されます。春のシーズンまでに何とかしなければ😅






最後に40年近い付き合いのあるT先生が、本校の生徒にじっくりと話をしてくださいました。生徒の心に響く話しでした。

大事なことは、その時感じたこと、こころ動かされた事を忘れずに日常に落とし込む事です。
それを続ける事ができれば、夢にまた一歩近づく事ができるはずです。

今日明日は入試休み、水曜日からまた頑張ろう。




新人戦 2日目

2025-02-02 21:16:00 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
準々決勝 2-0 橘学苑
準決勝  0-2 慶應
3位決定戦 0-2 東海大相模

慶應には手も足も出ませんでした。
東海とは、2セットとも20点は取れたのですが、力不足でした。
ディフェンスの精度、攻撃のバリエーション、体の強さ(パワー、スピード)、サーブの精度、この強化を徹底してやっていかなければと、痛感しました。

学びのある大会となりました。







1月25日26日 練習試合

2025-01-26 23:34:00 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
昨日土曜日は、三浦学苑が山北高校に来てくださり、本日日曜日は三浦学苑にうかがわせていただきました。本日は麻溝台高校ともやらせていただきました。フルメンバーが揃わない中でも、とても身のある二日間でした。新人戦本番前に、質の高いバレーをするチームとたくさんの試合をやらせていただき本当にありがとうございました。控えの選手も2日間、沢山試合をやらせていただきました。

来週の新人戦県大会に向けて、後1週間、万全の体調でできるよう過ごしましょう。

余談ではありますが、三浦学苑は私学だけあって、真冬の今日でも、快適な環境で試合ができます。怪我の予防にもなります。もちろん夏はエアコン。

さて、県立高校は❓