延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

くじゅう・扇ヶ鼻 マツムシソウなど・・ 夏の山野草 開花情報(2020年8月末)

2020-09-02 | 大分県の山・久住山系


表題の写真は
くじゅう・扇ヶ鼻に咲く マツムシソウ




前回記事
 くじゅうの花の山「扇ヶ鼻1698m」に
 今年も夏のお花鑑賞に 登ってきました。

 実登山日は 2020年8月29日

 ↓


登山の様子は(上の写真) ↓
2.5ヶ月振りのくじゅう、炎天下の登山 やはり堪えました。」
 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/45b39d6e612ae68c4346706e2284aca9




扇ヶ鼻登山で出会ったお花さんたち
今年(2020年)は
連日の猛暑が 罪深かったのかな?
お花が 極端に少ない状況でした。

(1)ママコナ
  今年は 個体数が少なく
  お花に輝きが感じられない

  (色がくすんで見えました)

  ↓





(2)サイヨウシャジン
  もう終盤期
  名残り花が 数輪目につきました

  ↓



(3)ワレモコウ
  例年だと登山道の随所で目につきますが
  今年は
  扇ヶ鼻 山上で数輪の花のみ

  ↓






(4)ホクチ(火口)アザミ
  くじゅう 扇ヶ鼻には 多いです。
  例年だと登山道の随所で目につきますが
  今年は
  扇ヶ鼻 山上で1輪の花をようやく見つけ

  ↓



(5)シモツケ
  くじゅうの山々には多いお花です。
  例年だと登山道の随所で目につきますが・・

  今年は
  扇ヶ鼻 山上で数輪の花のみ

  ↓



(6)リンドウ
  秋の花で これからシーズンを迎えます。
  あちこちパラパラ咲き始めてました

  ↓



(7)アキノキリンソウ
  上のリンドウ同様
  秋の花で これからシーズンを迎えます。
  あちこちパラパラ咲き始めてました。

  ↓



(8)イヨフーロ
  くじゅう山系では 随所で 目につく可愛いお花。
  扇ヶ鼻 山上には 大群落もありますが
  2020年は 個体数が極端に少なく

  あちこちでパラパラ目につく程度
  とても寂しい感じでした

  ↓






(9)マツムシソウ
  秋風たつ高原の主役ですが
  他のお花さんたちが 著しく個体数が
  少ないのに比べ
  おおむね例年どうり咲いていて
  楽しめました。

  ↓





  表題の写真同様 赤川分岐付近
  ↓


 ただし 扇ヶ鼻頂上には
 数輪のお花しか見当たりませんでした。



扇ヶ鼻1698m頂上から南方向の眺め
 眼下に久住高原
 その奥に阿蘇の山々
 夏の強い日差しの中でも清々しい
 良い眺めでした

 ↓




本文でも述べましたが
くじゅう 「扇ヶ鼻」 は 「扇ヶ花」と呼ばれるくらい
お花が多いですが

今年(2020年)は
 お花の個体数が極端に少なく気になりました。

猛暑や大雨(洪水)など
厳しい気象条件が 災いしているのかな

来年は 復活してくれる事を祈るのみです。

扇ヶ鼻を下山して
次は 
タデ原湿原に向かいます。

(目的のお花は2種類)

続きです。



 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2.5ヶ月振りのくじゅう、炎... | トップ | タデ原湿原 初秋に咲く白い花... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
延岡の山歩き人Kさまへ (くりまんじゅう)
2020-09-02 08:31:26
今年の猛暑は 山のお花畑にも影響していますね。
シモツケはずいぶん昔行った伊吹山にたくさん咲いていました。
かわいい花だな と思いつつ登ったことを思い出しました。

ワレモコウは大好きな花です。昔は道ぶちでも見られましたが
今はなくなりました。この花を見ると秋が来たなと感じます。

↓の鵜戸神宮の件 教えていただきありがとうございました。
なんと 字も同じものが別にもあったのですね。
返信する
花とあそぶ  (もののはじめのiina)
2020-09-02 08:44:21
マツムシソウは、匂いが強いのか蜂かアブが蜜を吸っているようです。^^
山登りに、お花たちが遊んでくれていいです("^ω^)・・・


> 舞姿が妙に艶っぽく・・・実際のお祭りを 拝見したいものです
iinaのYouTube「八尾曳山&風の盆」でご体験ください。ことし2020年の「おわら風の盆」はコロナ禍で中止だそうです。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/ccb36edf92528f526026617f59e08aa9



返信する
花たちも大変だった (越後美人)
2020-09-02 08:59:54
今年の猛暑は昨年をさらに上回りました。
山々の花たちにも大きな影響を与えたようですね。
数は少なくとも、生き残って咲いているだけですごいと思えます。
我が家の庭でも、枯れる寸前のアジサイやホトトギスなど、
この夏を耐えたのに、今になって大きなダメージが見られます。
マツムシソウは結構強いようですね。
他の花たちが咲けずにいるところ平気な顔で咲いていますね。
来年はもう少し穏やかな夏になってもらいたいですね(^_-)-☆
返信する
猛暑に負けない花たち (🌺reihana🌺)
2020-09-02 10:43:59
延岡の山歩人Kさま こんにちは~♪
美しい山に咲く山野草たち
とても綺麗に咲いていますね
青空も綺麗~好天に恵まれて良かったですね
大型台風が心配です
返信する
羨ましい (チー子)
2020-09-02 14:43:12
今年の猛暑は山野草にも影響があるのですね
空気も綺麗で山なら温度も低いから影響ないかと思われますが、駄目なんですね

でもこの時期に山野草に出会えるなんて幸せですね

我が町では近くの買い物に行くのも大変です
35度を超す毎日 今日は少し低いようですがそれでも体に巻き付くような暑さ うんざりです

お花を見せて貰い少しは救われました
返信する
Unknown (小父さん)
2020-09-02 16:49:57
昨日アップしたウォーキングのスナップも貴兄のブログをイメージしてはいるのですが・・・・
もう、月とスッポンとはこのことですね(笑)

写真はこのように撮るんだ!と今、しっかり目にやきつけて、見とれております。
九重はやはり雄大ですね!
関西のホームグランド六甲山系は早くから西洋人に開かれたようですが、雄大さ足りない気がします。

紫の花弁はイヨフーロと呼ぶんですか、実物を見ているかのように細部までが分かりますね。

独りで登られて、まるで花たちとの会話を楽しまれているように思います。

リンク先の焼岳登山で「天ころ干し」という表現がありましたが、「日陰も何もなくお日様に干しあげられた」という意味ですね(笑)

天ころ干しで検索したら下が出てきました(汗)
      ↓
https://move4eat.exblog.jp/20720416/

リンク先の第一展望所で休息中の 若者グループ写真を見たら私は元々体力はないですが、あ~、私もこんな時代もあったんだ!と懐かしんでおります。

私も山が好きだったんだ、小屋泊まりの装備も一応は揃えたんだと貴兄のブログで気持ちだけ沸き立たせていただいています。

どうも有難うございました。
返信する
こんばんは(^^)/ (hiroko)
2020-09-02 19:04:49
山に咲くお花はいつ見ても可憐で癒されます、
マツムシソウが良いですね、この花大好きです。
扇ケ鼻からの眺め素晴らしいです、良い天気でよかったですね、

今晩からの台風が気になりますね、どうか何事もなく通りすぎることを願ってます。
返信する
(くりまんじゅう) さま / (延岡の山歩人K)
2020-09-03 07:58:41
お早うございます。
 ワレモコウやシモツケ
本来なら 登山のいたるところで目につくお花ですが
今年は不思議なくらいお花が無く ビックリでした。
可愛いお花ですよね
 
 鵜戸神社の件
同じ宮崎県に 鵜戸神宮と 鵜戸神社
確かに間違いますよね
こちらこそすみませんんでした。

いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(もののはじめのiina) さま / (延岡の山歩人K)
2020-09-03 07:59:50
お早うございます。
 マツムシソウ
匂いなのか 美味しい蜜なのか
確かに虫さんたちが多いです
虫さん達にも人気のお花の様です
いつもご感想ありがとうございます。
返信する
(越後美人) さま / (延岡の山歩人K)
2020-09-03 08:00:34
お早うございます。
 今年の暑さには参りますが
それ以上に
山にお花が少ないので・・驚きでした。
猛暑は
山の植物にも影響を与える様です
 マツムシソウ
期待どうり
咲いていてくれて ラッキー気分でした。
来年は 従来どうり
お花さんたちの群落がみられることを 祈るのみです
いつもご感想ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

大分県の山・久住山系」カテゴリの最新記事