
表題の写真(1)↑は、
山中に群生する エビネランです。
前回記事 ↓
「クマガイソウ"の群生する山・・」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/533852d60777641a2a66d33c501df33b

続編です
本日記事は
同じ山で出会った クマガイソウ以外の
山野草です。
初夏の山からの贈り物のお花さん達でした。
☆ヒトリシズカ
(2)↓

(3)↓

☆ユキザサ
(4)↓

(5)↓

☆サンショウ(山椒)の花
(6)↓

☆ツクバネウツギ
(7)↓

(8)↓

☆ツクバネソウ
(9)↓

(10)↓

☆ギンラン
(11)↓

(12)↓

(13)↓

キンランに出会えなかったのは 残念でした
☆エビネラン (ジエビネランかな?)
(14)↓

(15)↓

(16)↓

☆新緑も、お花さん達に負けていません
登山中 木立の間から 見える 若葉の風景
(17)↓

(18)↓

ヤマシャクヤクは 既に花期を過ぎていた事
そしてキンランに出会えなかったのは残念でしたが・・
初夏の山歩き
「いいね」でした。😊
花名が違っていたらすみません
教えて下さい。
近ければお供したいが
遠すぎる。