
2020年11月26日(木)晴 一寸久しぶりの辺野古となった。他で遊んでいるわけではないし、他で得たことも多くの知見となり、エネルギー源となっているのだよ。お陰で私のしゃべりがまた長くなったとか?

今日は干潟がやけにきめ細かに見える。8:32

テント前。辺野古漁港。8:36

8:37 ノグチゲラの親子がかわいい。

このぐらい晴れていると嬉しいね。8:40

Yさんが高江でもらってきた旗を張る。8:42

高江も辺野古もがんばろう。8:45
このあと、高江の住民の会の方が見えた。エールをちょこっと交わしました。

K-4護岸でコンクリート注入だ。10:06

護岸の嵩上げが進む。腹立たしい限りです。10:06
現状の中で何をなすべきなのかを考えなければならない.辺野古は辺野古で、高江は高江で、各地は各地で。

Mは干潟で立ち尽くすことが増えた。10:38

何も言わないが、秘めた目に哀しみが宿る。そうかなぁ。10:51
お腹が泥だらけ。