本日は2025年3月24日(月)晴れ
雲が冬の雲から夏の雲になってきた。今日は冷蔵庫の氷を落とした。もっとも私がやるのは、融けた水の処理。無事完了。
5月17日の「二人展」のチラシも自分の責任は完了。載せる写真も。そうしたら、ある人から電話がかかってきて、5月17日の「5月15日」行動で、話してくださいときたのだ。その日は先約があり、無理ですと、お断りした。完全なバッティングなので、如何ともしがたい。
自分の体調はまだ不完全というか、危なっかしい。5月17日まで時間がなくなってきた。新しいのを撮らないと。昨日考えていたのだが、不屈という感じのすわりこみも大切だけど、それをみて「私も行くわ」と思うような写真を撮りたい。誰だって最初から不屈なんてないのだ。だからこうだから、反対というプロセスがある。そうした不確かな道を切り開いていくような写真を私は撮りたい。
私が撮ってきた軌跡と、ひとりひとりの軌跡が結び合い、絡み合うありかた。断・断固足るという軌跡でなくても、人々の歩み方は、いろいろあってよい。共鳴し合いながら次の道に踏み込んでいける可能性を拓きたい。どうしたらいいのか、議論に寄与する写真を考えたい。このまま戦争への道を許すわけにはいかないのだ。
身体・心・頭の三位一体の回復をしないと何も前に進めない。しばし休みながら考え、やれることをやっていく。
明日は原稿一本書きます。