goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

ソウシュジュに魅せられた(20250430-①)

2025年04月30日 | 自然観察
2025年4月30日(水)晴
 順番を飛ばしてもうしわけない。25日ー海上大行動(大浦湾)、28日ー安富祖での慰霊、そして今日の辺野古・豊原です。
 ひとまず、ソウシュジュいきます。
12:46 辺野古で今年初めて見たデイゴ。これからわらわらと咲いてくる。
バックに足場が打たれており、ちょいと興ざめだ。
12:50 反対車線側にこれが何本かある。ソウシュジュ。
12:53 太陽はほぼ真上。
12:54 ちょいと失敗。微妙。
12:53 クチナシ。
12:55 
12:58 頭全体。反対車線の歩道から。
12:59 立派。
12:59 
13:00 ソウシュジュの下から撮る。
13:00 縦位置で。
14:38 平和の塔の下の崖で。ランタナ。
14:38 光をちょっと(常に)意識して。
この間にあちこち行きました。(別紙)
豊原の海岸に向かう。
17:27 ここから豊原の海岸に向かった。
17:28 バックは大浦湾の西側。
注意深く撮れば、もっと良くなるのだが、時間が足りなかった。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。