山口屋~活動日誌~

私生活で主な出来事をピックアップ

なかなか作れないマウス

2005-03-05 23:58:34 | 工学
今日は夕食を食べてからマイクロマウスの作業をしていた。今日の作業は一昨日の続き。

設計ミスで、ピンが当初の予定と裏表を逆にして取り付けることになった。まあそれは置いておいて、小型化・軽量化という目標は順調に達成できそうである。しかし、今日の作業をしていて、「ラクに作れるマウスを設計したい。」というまた新たな目標が出てきた。

僕のマウスはサークルの同輩のマウスに比べたら、飛躍的な要素は何もないが、断線修復・部品交換などを配慮し、ハンダづけした所の上にはできるだけビニル導線が重ならないようにしていて、メンテナンス性は極めて高いマウスだと誇示できる。その反面、製作時には配線順序にも注意を要し、作業ペースがダウンする原因にもなっている。

結果として2台目の出来は良さそうではあるが、こんな配線に苦労するマウスを今後のスタンダードモデルにはとてもできない。2台目が無事に動くことを確認したら、3台目で「ラクに作れるマウス」を早く実現したい。

カード購入待ちで計2時間半

2005-03-05 17:59:49 | 趣味
今朝は9:30頃起きた。今日は2ヶ所でオレンジカードを買うつもりで10:00過ぎに家を出発。

まず向かった先は、上野駅で行われる「リゾートしらかみ(青池)」車両展示会。10:00開始だったが、僕が着いたのは10:30頃。車両展示コーナーや協賛品販売コーナーの方は人もまばらなのに、オレンジカード販売コーナーは長蛇の列。11:30にオレンジカードを購入するまで実に1時間も待たされた。

展示車両には目もくれず、次に向かった先は赤羽駅。ここでは12:00から「赤羽駅開業120周年記念」オレンジカードが発売されることになっていて、こちらも長蛇の列。結局13:30に購入するまで1時間半も待たされた。

2つの駅でカードを買うために2時間半も時間を浪費した。振り返って見ると結構イタイ。

オレンジカード・パスネットの記念カードの購入競争は年々激化し、近年は特に激化している。これについて僕は以下の3つの事情を考えている。

1.不況により経済的事情が悪化し、一般人から見たら実用性のない鉄道部品をコレクションしたりするような趣味が淘汰される傾向にあること。

2.ネットオークションの普及により、転売目的で購入する人が加わったこと。

3.将来的にカードのIC化(特にパスネット)が行われるため、それを見込んで記念にコレクションしようという人がでてきたこと。